#植木 新着一覧

剪定、この時期でいいのか?
ごく普通の外構の植木、家を建てて25年経過するが、ほったらかしで活きている。カラフルな新しい植物も考えたが・・・変形した枝を切り、背丈を短く、新しい新芽を待つことにした。 

2025/02/27
こんにちは👋😃 ブログ投稿、久しぶりで、忘れてしまいました。 雪国暮らしをしてますが2月に入って、こんな大雪は、もしかして初めてかもしれません。 昨年、秋に植えたチュ

満月とイエロー
新聞を取りに出て満月🌕、イエローの花も散り始めた、うまく撮れませんね😆 月光と蝋梅 その2 - 広島/沼田タイ...

蝋梅と雪
玄関の蝋梅、今朝の降雪で少しだけ雪が乗っている、お菓子に砂糖を振りかけたような🍭優しい...

ちまちまと多肉植物を寄せ植えてみる
ちまちまと多肉植物を寄せ植えてみるいろんな種類を小さく切って、多肉植物用の土に植えてみました...

ロングライフのイエロー🟡
少しづつ花びらは落ちているが、次の蕾が膨らんでる、ロングライフのイエロー👏

イエローの開花
ようやく時間が空いたので車の洗車に💧今にもはち切れそうな蝋梅の蕾👏来週には開花だろう。

12月の庭
いつもの植木屋さんに庭の剪定をしてもらいスッキリ。椿の花の芽が出てき始めました。紅葉は🍁赤くな...

枝垂れもみじの紅葉
今年は、急にイッキに寒くなったので、枝垂れの紅葉がきれいです。上が枯れ落ちないうちにど...

カーネーションの挿し木🌱🌱🌱・・・そろそろ越冬準備をしなきゃいけないんだけど😆
ほんの少し腰痛がマシになったので😅伸び過ぎたカーネーションを1本カット✂️1本だけ伸び過ぎてて越冬用の袋を被せ...

まぁ~長い事しゃべった!
昨日は、昼夜と良く寝た!夜の9時からのドラマを見始めたら、気が付けば終わってた!!でも、大丈夫、そんな事はよくあるから、録画してます「D...