#植彩絵日記 新着一覧

薔薇ピエール・ドゥ・ロンサール 間違い探し
薔薇好きの憧れピエール・ドゥ・ロンサール私は泥くさいものが好き茶色くて汚いと思われがちな要素を見つけては描く虫喰いや枯れた葉根っこなどはさっさと取り組めるのに美しい薔薇はシミやソバカスと...

ユキノシタ スイッチが入る
40年前引っ越したばかりで何もない庭を見かねてか・・・隣のおばさんが持って来てくれた花今では家の周りの雨が当たる石垣はユキノシタの天国隣...

薔薇スパニッシュ・ビューティー 芽が出ない
清里にバラのシーズン到来大輪のピンクの花スパニッシュ・ビューティー一番先に咲いて元気を...

アヤメ 見逃した瞬間
庭先のアヤメが咲きそうなのでじっと見ていたら外側のガクが膨らみそろそろかと思いそのまま...

山椒薔薇 初めてのバラ
別名『箱根薔薇』と言い神奈川県・山梨県・静岡県にまたがる富士箱根地区に分布し山地に生育...

紅白二十日大根 農業のことわざ
「ここはダノウだな」「ダ・ノ・ウ・・・ ダノウってなんですか? 何かの農薬か肥料ですか?

茨城のメロン 舌がピリピリ
私の大好きな作家向田邦子さんはメロンが大好物エッセイにも何度か登場する印象に残っている...

ヒレアザミ ヒレのあるアザミ?
ヒレのある植物?ヒレアザミには茎にヒレ(翼)がある見たら納得古い時代の帰化植物でヨーロッパからシベリア東アジアの広範囲に分布キク科のアザミには...

茂木枇杷 大きな葉
長崎県茂木の峰さんから頂いたビワ今回は葉っぱも一緒に黄橙色の実は果汁たっぷりで甘い葉っぱは濃い緑色葉脈は凸凹に波打つ初めは毛があるが生育するにつれて毛は無くなり光沢が出る琵琶葉(...

サクラソウ 里山のプリンセス

新タマネギ 丸ごと玉葱レシピ
佐賀白石の生島さんから新タマネギを頂いた毎年楽しませてもらっている玉葱の原産は中央アジ...