#森見登美彦 新着一覧

癒しの入り口
今日は自宅スクール内にてホリスティックアロマセラピー1day講座をさせていただきました参加してくださったのは2002年生まれの素敵な娘さん🧒2002年!!私がJHASの資格を取得さ
聖なる怠け者の冒険
単行本、こんなのだったっけな?と思いながら読んだけど、それは正解だったらしい。もちろん...

『夜は短し歩けよ乙女』
ここ一年ぐらいFMを聴きつつお仕事してますが・・窓を開けると感度が違うのに先日初めて気づいた(^▽^;)少し開けただけで音が一気にクリア!...

M
森見登美彦『きつねのはなし』★★★★早速ハマった森見登美彦一気に読破です(^▽^)/この作品は2006年10月新潮社より刊行された。平成21年7月1日発行この西暦と和暦のご

M
森見登美彦『太陽の塔』★★★デビュウのきっかけとなった作品日本ファンタジーノベル大賞受賞作 ...

有頂天家族ー森見登美彦
評価再読(前回2019年11月10日)。京都を舞台とした狸の勢力争いに、天狗や狸鍋を食すことを...

熱帯
森見 登美彦 著新聞の紹介欄に載っていて、気になったのでチェックしておいた本です。先日...
満月と近鉄
ランボー怒りの改新が文庫本になってタイトルも変更になりました。これを読むと奈良に行きた...
夜は短し歩けよ乙女
ライブ配信で観劇しました。小説の世界観を裏切らないかたちでよかったです。中村壱太郎さん...
「熱帯」森見登美彦
物語の迷宮 熱帯 (文春e-book) 森見 登美彦文藝春秋 * * * * * * * *
夜行
単行本で読んだから再読なんだけど、そのときも「きつねのはなし」の匂いがするなと思ってた...