#核兵器禁止条約 新着一覧

核軍縮がライフワークという岸田首相、掲げる理念と実際の行動に隔たり 意見交換した若者「唱えるだけでなく、行動を」
「東京新聞」2022年3月26日 岸田首相は26日、広島でエマニュエル駐日米大使との原爆死没者慰霊碑への献花や、核軍縮を目指す活動に関わったことがある若者との車座集会に臨み、「核なき世界」を目指す

半田滋さんに聞いた:ウクライナ侵攻を機に、「核の脅しには屈しない」という国際世論を生み出そう
この人に聞きたいBy マガジン9編集部 2022年3月16日 マガジン9 (maga9.jp) ロシアによるウクライナ侵攻を機に...

ロシアのウクライナ侵攻に高校生平和ゼミが抗議声明 核兵器による平和はない 沖縄の高校1年生 上原一路さんの思い
「しんぶん赤旗」2022年3月12日 ロシアのウクライナ侵攻に対し、全国八つの高校生平和ゼミナ...

核兵器使用許さぬ声今こそ サーロー節子さん 岸田首相に手紙
「しんぶん赤旗」2022年3月8日 広島で被爆したカナダ在住のサーロー節子さんは7日、岸田文...

画期的な核兵器禁止条約の発効
核兵器禁止条約が国連で署名されたのは2017年9月20日だった。条約というのは署名だけでは効...

コロナ50000人超。
おはようございます!1/23日曜日の朝です。東京の新型コロナ感染確認者数がとうとう10000人を...

岸田首相の核廃絶、発信あっても中身伴わず…
核兵器禁止条約発効1年、ICAN川崎氏「参加決断を」「東京新聞」2022年1月22日 核兵器禁止条約の発効から1年...

平和公園で「平和」について考える・・・原爆ドームが語りかけます「人類よ!もう核兵器はいらない!」
コロナ禍で、みんな大変な思いをしています。職場や学校、病院や介護施設、エッセンシャルワ...

日本は核兵器禁止条約第1回締約国会議に参加を No240号
核兵器は絶対悪!唯一の被爆国 日本は核兵器禁止条約第1回締約国会議に参加を・・・ 非人道的核兵器...

福山桂子先生講演会
5日(日)午後2時から芸術文化ホールで福山先生の講演会が開かれた。この講演会は、地元の原...

ブイヤベースと〆のリゾット
今日は朝から青空日差しがあると暖かい、お部屋もポカポカでも日が暮れると一気に気温が下が...