#柴又 新着一覧

男はつらいよ/さくらが通う道
タイトルを書きかけてふと思いました。さくらって、とらやに勤めているのだろうか?おじちゃんおばちゃんとご飯を食べて、夫の博もご飯を食べて・・・?手伝っていても給料は貰ってないのでは? &nb

冬晴れの「矢切の渡し」運休日
冬晴で風が無い穏やかな日です。 江戸川は穏やかな水面です。 対岸の矢切の桟橋も長閑です。絶好の行楽日です。...

第九の練習。本所賀川記念館。柴又。高木屋老舗。モンチッチマンホール。
第九の練習日。大収穫がありました。まずは、いつものすみだリバーサイドホールの日。本所賀...

東京ツアー 寅さん記念館
柴又といえば、帝釈天と寅さんですね。帝釈天の後は寅さん記念館へ。寅さんが凄く好きかとい...

東京ツアー 柴又帝釈天
永ちゃんライブの次の日は日曜日せっかくなので東京見物。行きたいところいっぱいあるけど、前から気になってた柴又へ。ホテルから、電車...

柴又に行きました。その3
・「柴又に行きました。その2」の続きです。同じ場所を訪れても、まったく同じと言うことは、...

柴又に行きました。その2
・「柴又に行きました。その1」の続きです。その後、私たちは「寅さん記念館」と「山田洋次ミ...

柴又に行きました。その1
柴又に行ったのは、2回目です。前回行ったのは、2019年3月13日でした。その時の寅さ...

秋の「矢切の渡し」に自転車と乗る。
「小春日和」なんてとんでもない、記録的な11月の夏日の午後です。 そよ風が心地良いです。 水辺が涼...

東京寺社巡り 13 柴又帝釈天
↑ 柴又帝釈天 二天門またまた11月にしては一番暑ーい1日、今度は 柴又...

今度は北へ、柴又へ
電動アシストのレンタサイクルで、4月に西のお台場、5月に東の幕張に行きましたが、今度は...