#東北大学 新着一覧

2つの超大質量ブラックホールが合体しようとしている!? 複雑に広がったスペクトルを発見
ほとんどの銀河の中心には、太陽の100万倍から100億倍の質量を持つ“超大質量ブラックホール”(※1)が存在すると考えられています。私たちの天の川銀河の中心にも、太陽の400万倍の質量を持つ超大質量

宮城県庁・仙台市役所周辺~瑞鳳殿~仙台城址~七北田公園
2024.06.12(水)早朝に宮城県庁や仙台市役所周辺を散歩。その後は、伊達政宗公霊屋の瑞鳳殿...

中間質量ブラックホールは球状星団の中で超大質量星から形成されている!? 最先端のシミュレーションによって明らかになった形成過程
今回の研究では、球状星団(※1)の形成過程で、星の合体から超大質量星(※2)を経て中間質量...

東北大学青葉山新キャンパスのカフェ「Buddy's Table」でランチ
東北大学青葉山新キャンパス内で講習会が開かれるので、初めてキャンパス内に足を踏み入れま...

太古の温暖な火星環境では生命の材料分子が効率的に生成されていた! “大気の光化学モデル”を用いて発見
今回の研究では、太古の火星大気に含まれる、アミノ酸などの生命材料分子の原料となる重要分...

宇宙最大の爆発現象“ガンマ線バースト”はジェット内部を逆方向に進む衝撃波が放射に寄与していた
今回の研究では、NASAが運用中の高エネルギーガンマ線天文衛星“フェルミ”と、広島大学 宇宙科...

激しく考え、やさしく語る 私の履歴書(山折哲雄著)
先日寄った古本屋で買ってきた。山折さんは、サンフランシスコ生まれだが、母の故郷は、岩手...
世界トップを目指す国際卓越研究大学に東北大学が候補に
最近日本の研究力が国際的に低下しているという話しが出ていますが、この対策として多額の研...

内山智貴の笠間焼と東北大学!伝統と革新が融合
内山智貴の笠間焼と東北大学!伝統と革新が融合内山智貴でございます。はじめに、日本は伝統...

ボート東北戦!!
こんにちは、またはこんばんは。最近学部の牛さんが増えて嬉しい春田(3)です🐮先週、、?いや、先々週、?、ボート部...

ウクライナに米国はクラスター爆弾、日本は地雷探知機供与
ウクライナ情勢が日々、激変しています。貴方も貴女も、ウクライナ情勢の変化で日々、暮らし...