#旬の味 新着一覧

我が家の今年初の筍で、もちろん筍ご飯も!
若竹煮だけではありません(ニッコリ)。昭和の家庭料理な筍ご飯も、炊きました。昭和の?一家の人数が沢山だったころ、筍がみんなに分けられるように、との工夫です(微笑)。柔らかい穂先を若竹煮にし...

我が家の今年初の筍で、若竹煮!
いただいた筍を糠で下茹でして!一晩おいて、若竹煮にしました。我が家で調理する、今年初の...

新玉ねぎができたのでハヤシライス
新玉ネギができたのでハヤシライスを作った。新玉のハヤシライスって美味しいですね。酸味の...

旬が届いたよ〜
昨日、天草のかあちゃんのアニキから筍が届きました。今年はイノシシに荒らされず良い筍が採...

蕗の薹(ふきのとう)
蕗味噌の甘めが好みなる夫よ 笑子ふきみそのあまめがこのみなるつまよ【蕗の薹】は初春の...

ヤングコーン、入荷しました!
5月の旬の味と言えば!ヤングコーンです♪山梨の杉山農園さんから甘々娘(かんかんむすめ)とい品種のとうもろこし...

蕗(ふき)
蕗の葉の広ごり青し地を覆ふ 笑子ふきのはのひろごりあおしちをおおふ4月30日(火)連休4...

男の🦑イカの塩辛と新玉・・・春の美味しいもん探し
京都のスーパーで山口県のイカ発見!・・・目も真っ黒で透き通って新鮮そうで私の目利きでゲ...

掘りたてのタケノコでタケノコ三昧
敷地内でタケノコが採れる、という友人がいる。毎年この時期になると「たけのこいらない?」と声をかけてくれる。...

旬の山菜「わらび と タラの芽」
旬の山菜が手に入ったのでアク抜き調理して味わうことができた。。 子ども時代、湯布院に住んでいた頃家族でワラビ折りに高原...

タケノコ
昨日メルカリで購入したタケノコが届きました。月曜に掘ったばかりのタケノコを発送してもら...