#かながわ歴旅ARラリー 新着一覧

どうにも微妙な結果な「かながわ歴旅ARラリー」
なんの音沙汰もないのでダメだったかと思っていたところに ♪と〜どいた しらせは… 「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」第3章「江戸・幕末・明治を疾走」も、第2章に続きハズレの当

紙製ファイルまた届く(^o^)
「馬の背洞門が圏外でコンプリートできず」とX(旧ツイッター)で呟いたのを不憫に思ったの...

刺激に満ちた4ヶ月 「かながわ歴旅ARラリー」まとめ
昨年10月16日、長柄桜山古墳群で初スタンプをゲットして始まった「あの時代にタイムスリッ...

小原宿本陣で123スタンプ 1つ足りずも気分はコンプリート<かながわ歴旅ARラリー その22(最終回)>
10ヶ月ぶりに高尾から標高392メートルの大垂水峠へ。自分なりにいいペースかなと思ってたら...

かながわ歴旅ARラリー 第2章は外れの当たり「Wチャンス賞」ゲット
「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」の事務局から郵便が届いた! もしか...

半年ぶりの箱根旧街道 残りは2ポイントなんだけど…<かながわ歴旅ARラリー その21>
いよいよ「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」も大詰め。寒い時期には行き...

大山阿夫利神社下社でスタンプWゲット サーモボトルもゲット(^o^) <かながわ歴旅ARラリー その20 & ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー>
JAF主催の厚木市・秦野市・伊勢原市・愛川町・清川村を巡る「ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬ス...

馬の背洞門はやっぱり圏外 コンプリートの夢消える <かながわ歴旅ARラリー その19>
「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」のコンプリートの夢がついえた(T_T) ...

旧東海道〜みなとみらい そして古墳はやっぱり激坂の上 <かながわ歴旅ARラリー その18>
久しぶりに新横浜から先の鶴見川沿いを走って川崎へ。この日は「あの時代にタイムスリップ!...

激坂だらけの川崎の古墳巡り <かながわ歴旅ARラリー その17>
「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」で川崎の古墳を巡ったが、激坂だらけ...

東海道を巡る 小田原ではサクッと鯵の唐揚げ <かながわ歴旅ARラリー その16>
「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」で東海道を巡った。いいお天気で、相...