#戒壇巡り 新着一覧

いちはつの花咲きいでて
イチハツが境内に咲きだして、通常非公開の門跡寺院・得浄明院で鑑賞会が催されている。三条通から白川筋の東側を南に下がって…、このあたり知恩院の山内だそうで、近辺には華頂女子中・高・短大があり...

『秋の甲斐路へ』⑧〜甲斐善光寺と武田神社
『秋の甲斐路へ』⑧、銚子塚古墳を堪能した後、ファミレスでランチ。雨も完全に止まないので昇...

長野 『善光寺お戒壇巡り』
先月、長野の善光寺へ行ってまいりました♪ 2005年に参拝して以来。今回の一番の目的はもちろんお戒壇巡り♪前回同様、今回も無事に触ることができ...

西国三十三番満願霊場の「谷汲山華厳寺」
地元では「谷汲さん」と親しまれる、西国三十三番満願霊場の「谷汲山華厳寺」に行ってきた。...

愛知県、祖父江善光寺ご開帳と津島神社”花まいり”
愛知県稲沢市祖父江にある善光寺東海別院7年に一度のご本尊ご開帳に行ってきました。 令和4年ご開帳は4...

いよいよ国宝・善光寺本堂へ……!
今朝の長野は、冬に逆戻りしたような寒さで、気が付けば8時過ぎ頃から雪が降って来まし...
- 前へ
- 1
- 次へ