#懐かしの中華そば 新着一覧

あっちっち・本店
〇2024年7月追加レポ今回はどうしても「あっちっち」の本中華が食べたくてやって来ました。「中華そば」は彼方此方食べ歩いていますが、いざとなると来てしまう実家みたいなお店です。最近はテーブルの...

汽車ラーメン しゅっぽっぽ 本店
かなり歴史を感じさせる看板本店って事は、支店もあるのかな?? 14時10分前、ランチ営業終了ギリギリで滑り込みました。ボ...

末弘軒 藤の木店
末弘軒は富山の中華そば屋としては最古参、創業は昭和の初期に屋台で始めたところまで遡る。...

三華
以前、新庄にお店があった頃には何回か行った事があったけど、いつかお店は無くなっていた。...

富公
もう、とっくにブログアップしたと思い込んで完全に失念しておりました。今回は富山市街地の老舗ラーメン富公さんへ行ってきました。...

ひさみなと食堂
新湊地区の麺類食堂として古参のお店。高岡地区に勤務していた会社員時代には何回か利用した事があるんだけど、20年以上ぶりとかの 超久々の訪問。...

翔龍
高岡を代表するラーメン屋さんだと思います。旧店舗の時に何度か利用したことがありました。...

まるたかや
もう40年以上も昔の事で記憶も定かでは無いけれど、まだ駅北が駅裏と呼ばれ運河と貯木場の香...

松葉食堂
先日の「🎃ハロウィンに雨晴キャンプ場を下見に行くライド10/31」でもチラッと紹介いたしまし...

そば処 権兵衛
「風の盆・おわら」で有名な八尾町へ向かう富山八尾線(県道7号線)の井田にある「そば処 権兵衛」そば屋の中華そばが美味しいって聞いて尋ねてみました。...

利助
富山の大動脈、国道8号線バイパスの射水・トナミ運輸の横あたりにお店はあります。 昔、高岡の支店に通勤して...