#巨木 新着一覧

イケメン橅(雛岳:北八甲田)
【山岳トレッキング ㉗雛岳森林セラピー 2020.10.10】 さすがに八甲田山系(18火山)で最初に出来た山とされた雛岳山麓を代表する大樹だ。 筆者は

ムクの木・桜
桜を少し紹介した、「名古屋・東照宮」その西側にあるマンションの奥にある巨木!「ムクの木...

長岡市六日町の乳イチョウ
カテゴリー〔巨木老木〕 前回もそうであったが、どこに乳垂(ちだれ)あるいは気根があるのだろうと思わせる。三貫地の乳イチョウはそれを伴うのであるが、そんなこと...

熱海の来宮神社 その3(2020.11.28 超広角レンズで撮影)
引き続き、超広角10ミリレンズ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHE...

虫川の大杉
カテゴリー〔巨木老木〕 目通りの幹廻りが約10.6m。樹齢は1000年以上と伝承されるという。注:上越市のホームページでは1200年とある。高さは約30メー...

於保久知(おおくち)神社のケヤキ
カテゴリー〔巨木老木〕 国道8号線を長岡から見附市へと向かっている途中、旧中之島町大口...

巨木探訪・御嶽神社の鳥居杉とスダジイ
2020/11/8参拝。御嶽神社さんの鳥居杉は2本。説明板発見:鳥居杉この杉は、鳥居杉と呼ばれ、...

三貫梨の乳銀杏
カテゴリー〔巨木老木〕 この銀杏も今年紹介している。その際乳銀杏の名付けの証拠が曖昧であった。だから乳垂(ちだれ)あるいは気根(きこん)と呼ばれるものを今回...

栖吉の大欅
カテゴリー〔巨木老木〕 新・地理の部屋と佐渡島では、カテゴリー分けを前ブログとは変えてみようと思っている。とはいえ、極端に変えるわけではない。今回巨木老木と...

徳島県西部三好広域エリアのプチ観光案内1/2
エリアじゃなくてピンポイントの観光名所だから、-エリアじゃなくてピンポイントの観光名所だ...

超広角レンズ試し撮り
超広角が撮影できる広角ズームレンズを購入しました。太陽の周りにできる内暈などの気象現象...