#山岳会 新着一覧

夏休み・沢遊び
2023/8/3 夏休み・沢遊びきっかけは、酔いに任せて口にした息子の一言だった「登山、結構好きなんだよね」以前、夏休みに登山や沢遊びへ連れて行ったものだが、社会人となった今、「山に行

20230817-18 唐松岳五竜岳縦走
題記山行を報告します。(小森 記)日時:2023/8/17-18山域:北アルプス 唐松岳,五竜岳メンバー:...

尾瀬・中ノ岐沢北岐沢~小松湿原~猿沢下降
前回の沢泊敗退からひと月半その時に痛めた踵骨腱の痛みが癒える間もなく転勤辞令を受け取り...

山にもちゃんと登っていますよ!… 【第5弾<扇ヶ鼻〜星生山>】
6月、くじゅう連山はミヤマキリシマの花が咲く時期です。昔は、山の斜面が一面ピンク色に染ま...

山にもちゃんと登っていますよ!… 【第4弾<黒岩山〜大崩ノ辻>】
5月にシャクナゲを観にくじゅうに行きました。その時はマイクロバスを使いましたので、車出し...

山にもちゃんと登っていますよ!… 【第3弾<桜山>】
私が所属している山岳会では、登山だけでなく沢登りやロッククライミングも行われてきました...

山にもちゃんと登っていますよ!… 【第2弾<青螺山>】
私が初めて担当者(責任者=チーフリーダー)となり実施した『多良岳』山行は、無事に完了するこ...

山にもちゃんと登っていますよ!… 【第1弾<多良岳>】
今年に入ってからの山のブログが、山岳会のメンバーで行った『くじゅう』、『由布岳(東峰)』...

福島県天栄村 鶴沼川水系・二俣川左俣~河内川下降
福島県天栄村 鶴沼川水系・二俣川左俣~河内川下降それは歩き始めて一時間ほど経過したときの...

越後の「日本」を巡る旅③ -日本平-
自然と歴史とエトセトラ越後の「日本」を巡る旅③2023/5/12 日本平日本平は下田・大...

越後の「日本」を巡る旅② -日本平山と持倉鉱山跡-
自然と歴史とエトセトラ越後の「日本」を巡る旅②日本平山2023/5/11 日本平山道の駅...