#小海線 新着一覧

梅雨の晴れ間?
明日は遠出できないので、今週も高原を目指すことに(*^^*)天気予報では午前中晴れ、午後から雨。。なんとも微妙ではあるけど、都心は猛暑日とのことなので、ここは選択の余地はない(笑)朝7時

10日は早朝の小海線小淵沢大カーブへ!
築堤が高いので山と列車両方を水鏡に収めようとするとかなりの苦労が必要です。このカットは道路に寝っこらがって撮影してます。この場所はC56時代に田んぼを踏み荒らした蟠りがいまだに...

山と鉄道 Vol.18
甲斐駒ヶ岳を横目に。2001年4月23日、小海線 小淵沢〜甲斐小泉間にて-

惰性な2194日目 小さいけど存在感が大きいヤツ
この日は理由はよく覚えてないですがDD16の返却?なのか送り込みなのかなんだかがあるとのこ...

八ヶ岳背景に 小海高架線を走る高原列車 和食
佐久平駅の展望台から 冠雪の 八ヶ岳 を背景に高架線路の上を 小淵沢に向かう 小海線 ...

小海線「野辺山駅」駅スタンプ
駅スタンプを押印します。小海線「野辺山駅」駅スタンプ-JR最高駅野辺山2014年改札外にて押印...

大曲
場所だけは以前から知っていましたのですが、「撮り鉄」でもないのでふ~んという感...

JR東日本 高岩駅
JR東日本 小海線 「高岩駅」「小海」から小諸方面に2つ目の駅です。1面1線、駅舎なしの...

JR東日本 龍岡城駅
JR東日本 小海線 「龍岡城駅」一昨日までの「たつ」の字が違いますが、いちおう「たつ」...

小海線の旅(2023年12月17日)
小海線の旅青春18きっぷを使って小海線に乗ってみました(2023年12月17日)。小海線は山梨県の...

惰性な2097日目 〆のチビロク&ぐるっと関東ツアー
以前より気になっていた小海線のトンネル飛び出し俯瞰師匠の32Countさんにご教授いただいて行...