#姨捨駅 新着一覧

電車に乗って姨捨駅へ
今回の信州旅の目的は、姨捨の棚田の風景を見ることと、鉄道で姨捨駅に行くことでした。姨捨駅は特急「しなの」で何度か通ったことはあるのですが、特急はホームを通らずに駅の下の方を通過するだけで...

信州信濃の・・・姨捨駅で・・・特急ワイドビュー「しなの」が・走る・・・
・・・彩風人の写真帳・・・日本でもレアなスイッチバック駅に魅せられて・・・えちごトキめき鉄...

信州信濃の・・・姨捨駅で・・・スイッチバックするE127系電車・・・
・・・彩風人の写真帳・・・日本でもレアなスイッチバック駅に魅せられて・・・えちごトキめき鉄...

信州信濃の姨捨山・・・スイッチバック式鉄道駅・・・姨捨駅の風景
・・・彩風人の写真帳・・・スイッチバック駅に魅せられて・・・えちごトキめき鉄道「二本木駅」...

信州信濃の姨捨山・・・姨捨駅からの秋の風景
・・・彩風人の写真帳・・・スイッチバック駅に魅せられて・・・えちごトキめき鉄道「二本木駅」...

旅情を誘う姨捨駅
旅情を誘う姨捨駅ですから列車で来ない方も大勢いますが・・・・・・。この光景は列車に乗り遅れた...

足を延ばして訪れてみたい駅
日経新聞のアンケート「足を延ばして訪れてみたい駅」で全国第2位になった姨捨駅。駅舎は大正デモ...

積乱雲と姨捨駅
「おもかげや姨ひとりなく月の友」は松尾芭蕉が更級紀行で詠んだ句です。句碑が姨捨駅ホーム...

姨捨駅のTRAIN SUITE四季島
この夜にはTRAIN SUITE四季島が来るようで警備員さんが何名もいました。姨捨駅では降車して夜...

姨捨駅と日本三大車窓
日本三大車窓が広がるスイッチバック式の姨捨駅は聖山の中腹、標高551mにあります。駅の下に...

プチ旅行 姨捨駅へ
長野駅から420円。乗車時間約30分のプチ旅行をして来ました。午後3時に長野駅を出発すると姨...