#妻籠宿 新着一覧

木曽路を行く・妻籠宿~其の一 in 長野県南木曽町
馬籠宿から2里、蘭川(あららぎがわ)東岸に位置する中山道42番目の宿場「妻籠宿(つまごじゅく)」中山道と飯田街道の追分に位置する交通の要衝であり、木曽路を代表する観光名所として名高い妻籠宿。天

ご当地マンホールとマンホールカード第11弾 in 長野県南木曽町
木曽郡南木曽町(なぎそまち)は長野県の南西部、木曽谷の南端に位置する町です。飯田市、大...

大高取の松下桜
変則の休みで朝の仕事を終え翌日、午後からの仕事となったので散り始めたと言う木曽...

妻籠宿の雛猫 生猫
雛飾りにも猫雛が あちこちに うまく 配置されていました。スマホで猫を撮っているシーン...

妻籠宿.....ぶらり
長野県 南木曽町 妻籠宿をぶらりと歩いて目に留まったものを撮ってみました。

妻籠宿へ
長野県 南木曽町 妻籠 &

妻籠宿を見に行く
長野駅から名古屋行きの特急に乗り、木曽福島で各駅停車に乗り換え南木曽へ。線路に段ボール...

旧中山道:『馬籠宿』石畳の急斜面 坂の宿場町と「おもてなしの心」《妻籠宿》のど真ん中【下嵯峨屋】に一宿二飯 ^^!
旧中山道:宿場巡り『馬籠宿』石畳の急斜面 坂の宿場町と「おもてなしの心」 《妻籠宿...

「妻籠宿」の絵です!
塔の町で開催の「むこスケッチ会」に参加です。今日のテーマは「妻籠宿」ですが メインの通...

中山道・岐阜県~長野県(2014年9月4日)
青春18きっぷの一日旅行JR名古屋駅に9:30頃に着き、中央本線に乗り換えてJR中津川駅で下車。...

板葺き石置き屋根の町屋 ②
2010年(平成22年)に中山道宿場跡の妻籠宿の町並みを訪れた時に2棟の板葺き石置き屋根の町屋がみられた。長い町並みを歩いてみたが高い位置に屋根があるのでこの2棟しか目につかな