#大村線 新着一覧

西九州新幹線全駅下車の旅(その15)
鉄道各社の年末年始輸送の在り方が次々と発表されています。東京メトロ、東京都交通局、相模鉄道、西武鉄道、JR西日本などは大晦日の終夜運転をせず、通常の土休日ダイヤで運転します。ただ、初詣客を...

西九州新幹線全駅下車の旅(その14)
前回の記事で反映出来なかったですが、えちぜん鉄道は一昨日、来年3月16日に運賃値上げを実...

西九州新幹線全駅下車の旅(その7)
京浜急行電鉄では、明日を最後に「エアポート急行」の愛称がなくなります。これに伴い、1500...

九州大周遊旅2023⑤〜SL & TwoStar〜
皆さんどうも、GotyE233です。前回かなり中途半端で終わってしまった九州旅の模様です玉名駅...

JR九州はローカル線もおしゃれですね。
年末に仕事の都合で、長崎へ観光はできなかったが、西九州新幹線かもめとローカル線の大村線...

JR九州 小串郷駅
JR九州 大村線 「小串郷駅」「早岐」から3つ目の駅です。シーサイドライナーは停車しま...

JR大村線・千綿駅の夕景
久しぶりに千綿駅に行って、夕焼けを見てきました。雲もなく、澄みきった空でした。千綿食堂...

2022年2月27日のYC1系
2022年2月27日 佐世保線早岐駅にて 佐世保車両センター予備車置場には、新造車両が留置 Y...

2022年2月26日のYC1系 みんなの九州きっぷ佐世保旅1日目 YC1系初乗車
2022年2月26日撮影 佐世保線早岐駅にて 3224D佐世保線快速シーサイドライナー佐世保行...

さよならキハ66・67出撃(後編)
.2ヶ所で撮影&至福の移動 現地1日目(6/23)の13時過ぎに長崎駅に到着したのですが、...

さよならキハ66・67出撃(前編)
緊急事態宣言が6月20日で解除されてすぐの、6月22日~25日にかけて3泊4日で長崎県まで...