#多動 新着一覧

収集つかず
※東京ドイツ村行きました↑10月に運動会、直後に遠足、11月に学芸会、ただでさえ長く大変な2学期にイベントのしわ寄せがやってきて疲れもピークに達したか、こどもが荒れております。学校でも座ってられ...

プロテインとサプリメント
食べたものが体を作る。もっともなことですが、自分が病気になった時、もしかして、食べ物が...
いろいろアイディアが浮かぶ
ADHDの特徴として、暇があったら常に何か考えているのが好きなのでいろいろとアイディアが浮...

今日は行ったよ!念願の『キッチンオリジン』
ブログを4日間続けられました。昨日は新聞を開いたらやけに広告がいっぱい!一体どうしたの...

「ADHD」ならば、対策が立てられる!(その2)
昨日はものすごい強風で仕事から帰ってくると洗濯物が二つほど飛んでいました。占星術的に202...

「ADHD」ならば、対策が立てられる!(その1)
元日よりも立春の昨日からの方が 「新たに始まるわ~」というエネルギーを強く感じたのです...

今日は多動でした
今日の1日。(まだ終わってないけど)久々にみーくんのお世話が大変な日でした。なかなかの多...
合気道、やめてません
先週、涙が出るほど辛かった合気道。1時間の間、部屋中を走り回り、触ってはいけないカーテン...
キレイなおうち
夜、布団にはいる前に、こ「ねぇママ、もっとキレイなおうちに住みたいなー。」とぽつり。へ?何を突...
服用63日目
そろそろ効果が出てくるはずの2ヶ月が経ちました。続けさせた私、偉いのか、偉くないのか、い...
コンコンコン
昨日、土曜登校から帰宅後、お昼を食べながら目がトロントロンしていて、珍しく自分から、「...