#多動 新着一覧
寝つき改善へ、メラトベル
発達障害の子に多い睡眠障害…初の治療薬 寝つき改善https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200914-OYTET50006/「寝付きが悪い、何度も目覚めてしまう
ダムへ
こどもが2歳位の時に家族で初めて行ったダムに3度目の訪ダム。私個人で言えば、独身時代に友...
2020/09/26
服用33日目。相変わらず立ってるとうろちょろしてしまう性は変わってないけど、座っている時...
パパぶちギレる。
久しぶりにパパぶちギレました。夕食時、テレビを見ながら食べたいこどもとテレビは見たくな...
パパ任せ
昨晩、パパから、「明日はどこか行きたいとこある?」と聞かれて、私「行きたいとこは特にないけど、平和に過ごしたいかなー。」とこたえました...
ベンツ?
ベンツのショールームの前を自転車で通りすぎた直後、こどもが「ママー、ぼくたちもカッコいい車に乗りたいね...
2学期恐るべし
怒涛のごとく突っ走る2学期。ただでさえコロナで授業時間も増えているのに、更にスピードも増し、本当に本当に大変そう。。と言うことで今日も朝から大荒れの大嵐のこども。休日なのに、休日だ...
発達相談1日目
3歳児検診で、発達相談を受けることを強く促され、予約を入れようと電話をすると2日間、あい...
初めての割烹着
学校から初めて割烹着を持って帰ってきました。私「え!?今週給食当番だったの??」こ「そうだよー...
嬉しいことと裏腹に
なんと!月曜の朝以来、「学校やすむー!」とひとことも言ってない。すごい。1年生で習う漢字だけの絵本辞典を毎晩読んでいるのだけど“校”のページに、せ...
ねむいと荒れる
お迎えの帰り道も、「通学路を歩かない‼️」と力ずくで別の道、遠回りをしようと引っ張られたりして、朝なら20分もかからない道を1時間かかって帰って...