#城郭 新着一覧

「御城印」 滋賀県内33城 登録中
全国の城が独自に発行する「御城印(ごじょういん)」が人気を集めている。 「御城印」は、寺社を参拝し、神仏との縁ができた証としてもらう「御朱印」と異なり、城を訪れた際の手軽な記念品。ルー...

【日本特異建築「天主閣」発想は信長/日本のいい家㊳-13】
さてきのう、戦国末期安土桃山時代を画した安土城をみた。天主という不思議な高層建築への志...

観音寺城と佐々木六角ハンドブック「解体新書」作成(滋賀・安土城郭資料館)
国の特別史跡で日本100名城の1つとして知られる「観音寺城」の見どころをハンドブック...

賎ケ岳合戦!織豊系陣城のビスタ的縄張の考察!
https://youtu.be/i1CnB7XQwGk城郭ビイスタ論 上文字クリック◆対談者淡々とまた飄々と動画は...

安土城築城の件で爆弾発言する人に困惑?
https://youtu.be/i1CnB7XQwGk城郭ビイスタ論 上文字クリック◆対談者関西の者です。「最新の...

古代、中世、安土、江戸のビイスタ工法の謎を解く
古代、中世、安土、江戸のビイスタ工法の謎を解く今全国で話題騒然のビイスタ論https://youtu...

滋賀県 「安土城跡整備基本計画策定へ
滋賀県の事業「『幻の安土城』復元プロジェクト」に関して、5月25日、本格的な安土城の実像解明に挑む「令和の大調査」に向けた「特別史跡安土城跡整備基本計画」が策定へ動き出した。...

世田谷城跡保存会アーカイブ 御所通信5
平成21年4月15日発行「御所通信5」

【京都発幕間旅情】猪名野神社(兵庫伊丹)軍都伊丹市,有岡城址の白雪は清酒発祥の地に佇む
■現代の軍都伊丹の社殿 伊丹市といえば空港の街であり、第3師団の千僧駐屯地祭と中部方面隊...

世田谷城跡保存会アーカイブ 御所通信4
平成20年9月15日発行「御所通信4」

90年前の世田谷城
世田谷町立桜尋常小学校の卒業記念写真帖(昭和7年3月発行)に世田谷城の写真が掲載されてい...