#国技館 新着一覧

目の前で勝ってくれるとほんっとうに嬉しいもので。
興奮しました。今日は国技館に行ってたんですが、目の前で宇良関が勝ちました。しかも、相手は豊昇龍関。しかも、送り出し。これで、宇良くんは7勝目。今場所はきっと勝ち越せるはずっ。目の前で、強

大相撲九月場所が始まる。
相撲部屋に張り出されている九月場所のポスターです。このポスターは通常優勝候補を掲載しま...

九月場所前日の国技館前
幟が勢揃いしました。明日から九月場所とは言え、猛残暑の東京です。チケット売り切れの切符...

「ある日のランチ ご飯物×3食分。」
1食目、まっさらな炊立てご飯。1006Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USMF2.8 1/100 +1 ISO800 RAW...

「ある日のランチ ご飯物×3食分。」
1食目、十六穀入り炊立てご飯。9852Canon EOS 7D MarkⅡ+BG-E16+EF50mm F1.4 USMF2.8 1/60 +...

掛け布団をしまう時期…
5/26(日)・6月度2乗務目・40回・税抜¥95000昨日は一昨日の明けの日に仕事仲間と飲んで、コレとセットに寝不足...

イベントの必勝法とは?
5/18(土)・5月度10乗務目・42回・税抜¥101000・386km朝は地元から出庫して、3本目のアプリ配車から...

相撲 139番 『令和六年夏場所の注目力士は』
隊長が好きな「相撲」を紹介するシリーズの第139番(回)は、『令和六年夏場所の注目力士は』をお送りします。...

2024年5月(夏)場所が始まる
画面は5/8の写真です。数日梅雨空っぽい東京です。両国駅にはまだ相撲取りの闊歩はありません...

どすこいの街をゆく
2013年に突然股間に真っ赤なバラを散らして入院・手術して以来、定期的に通っていたのは両国のどすこい病院(正しくは同愛記念病院)。...

三ノ輪と両国と上野。
大谷石採掘場跡観光と宇都宮餃子の食事のあと、二泊目は大宮駅近くのホテルP。旅行二日目は都...