#古代蓮の里 新着一覧

9月の古代蓮の里
古代蓮の里では、まだ少しだけ蓮を見る事が出来ました。昨日の台風の影響はあまりなかったようですが、9月になっても蓮を見る事が出来るのは良いですね。今年は、彼岸花を見る事が出来ませんでした

蓮web galleryを公開しました。
ホームページで蓮花ギャラリーを公開しました。夏の早起き花 https://photo-chrome.tok2.clo...

忍城
あまりにも暑いので3時までに帰宅すればよいので(畑に水撒き!)行田市の 田んぼアート ...

さきたま古墳群
あまりにも暑いので3時までに帰宅すればよいので(畑に水撒き!)行田市の 田んぼアート ...

田んぼアート
あまりにも暑いので3時までに帰宅すればよいので(畑に水撒き!)行田市の 田んぼアート ...

シーズン終了後の古代蓮の里
今日は古代蓮の里に行ってみました。既に夏の営業期間は終了しており、駐車場も無料です。蓮...

古代蓮の里「2023年08月ー②」&バス停
行田市・古代蓮の里。8月、2回目の掲載です。前回は世界の蓮や古代蓮など、蓮がほとんどで...

行田の蓮と田んぼアート♪
今日は夫とプチドライブ♪埼玉県行田市にある→「古代蓮の里」へ♪ここは昭和46年に行った公共施設の工事の際に、地中の種が自然発芽して開花した「...

古代蓮の里「2023年08月」
行田市・古代蓮の里です。 8月4日(金)今年は、6月18日、7月1日、8月4日と行きま...

チョウトンボ
水辺でトンボが見られるようになりました。古代蓮の里ではチョウトンボがたくさん飛んでいま...

2023「田んぼアート」in 行田
古代蓮会館展望台(高さ50m)から見る「田んぼアート」です。今年のテーマは「翔んで埼玉 ...