#古代蓮の里 新着一覧

田んぼアート、行田の
7日の日曜日は彼の免許更新にお付き合いで鴻巣へ。よく晴れて蒸していても風があるので良き。熱さは地面からもわっとくる感じ。いつもの元荒川沿いを、稲穂通りを走り緑豊かさも目で楽しみ。猛暑日のお

古代蓮の里 甲斐姫
7月入ってから、猛暑続き完全に引きこもりな、弥生さん曇り空の今日、気分転換に軽くお出か...

古代蓮の里「2024-07月*②」世界の蓮
行田市「古代蓮の里」で咲く世界の蓮です。日本の蓮もありますが、古代蓮同様に良く咲いてき...

古代ハス
梅雨晴れの休日 今年も古代蓮の里へ・・空に向かって美しく咲く大輪の花前日 雨が降り続いた...

古代蓮とたんぼアート2024
古代蓮の里でハスとたんぼアートを撮ってきました &nb

古代蓮の里「2024-07月」
行田市「古代蓮の里」へ、6月下旬以来で行きました。7月3日朝、9時30分ころ行きました...

蓮花
撮影:2024年6月26日(水) 場所:古代蓮の里(埼玉県行田市) 昨日のコーマンマンだけではあんまりなので、他の写真もアップし...

古代蓮の里、再訪
昨日、古代蓮の里に行きました。前回に比べて開花が進み、園内全体がほぼ見頃となっていまし...

雨の古代蓮の里「2024-06月」
行田市「古代蓮の里」では、世界の蓮や古代蓮が、咲き始めてきていました。 6月23日(...

古代蓮の里
6/19、古代蓮の里に行きました。既に行田蓮はかなり咲いていました。世界の蓮コーナーはまだ...

古代蓮の里の桜「2024」
行田市「古代蓮の里」では、染井吉野が咲いてきていました。 4月7日先週の撮影会の時は、...