#千日回峰行 新着一覧
千日回峰行を2度、大阿闍梨の言葉
子どもの自殺が過去最多に、島岡美延です。全体の自殺数が減る一方、小・中・高校がいずれも前年より増加。悩みの解決は簡単ではないけれど――。酒井雄哉著『一日一生』(朝日新書)を読みました。1926年生

千日餅
不覚にも風邪をひいちまったいや~なかなか治らんのだわ。免疫力低下ですな今週は予定もすべ...

【一日一生】【酒井雄哉】【阿闍梨】【高僧】【名言】
ラディ・ギターの桜井です。今回は【名言】の話し 【一日一生】 意味は「一日を一生のように生き、明日はまた新しい人生。」...

千日回峰行
京都市と滋賀県大津市にまたがる比叡山延暦寺。天台宗の寺院です。天台宗は1200年前、伝教大...

叡南祖賢大阿闍梨の功徳を偲ぶ本を読む 柴田聖寛
以前にもお話したことがありますが、私が天台宗の僧侶になったのは、二本松市杉田の光恩寺...

心の友、友情の素晴らしさ!
昨日、11/17をもって、ブログ開設から「1000日」を迎えておりました。( ^_^)/~~~足掛け三年前...

常陸野ネストのセッションIPA
こんばんは~🌛安定しない天候が続きますね。こんな日を繰り返しながら秋を深めていくのでしょうね。こんな夜は1300年間で史上二人目となる大峯千日回峰行を成し遂げた『塩沼亮潤

比叡山「玉体杉」~霧の中の千日回峰道~
比叡山の千日回峰行は、最初の3年間は年間連続100日を、4・5年目は連続200日の回...
~晩婚さん、夫がTVのドキュメンタリー番組のお坊さんに嫉妬する~
こんにちは、おおくぼです。 今回は、先日おおくぼ家で起きた、間抜けな夫との諍いをご紹介。 その...

比叡山延暦寺 明王堂で大阿闍梨様による護摩供〜精進料理
ブログ長らくご無沙汰しており、失礼いたしました。またボチボチ再開できればと思っています...

元旦
2021年1月1日 新しい年の朝西方の比叡山には雪が少し積もって、上空、黒い雲に覆われていま...