#免疫療法 新着一覧

ああ、増塩食
天気 晴のち曇一昨日、通院の車から見た満開の桜が今年の唯一の花見・・情けないけれど、毎日部屋からは街の桜が遠くに数本見えているので、ま、いいか。中断しているがん治療の免疫療法を再開するか...

回顧・大雪・・普通の暮らしの頃
天気 晴寒波がようやく緩んで、日本海側の凄まじい大雪は終わったようだ。今頃、東京にも大...
舌下免疫療法、皮下免疫療法(減感作療法)・・・免疫療法の歴史を紐解く
現在人気急上昇中の「舌下免疫療法」。当院での多数のお子さんに行っていますが、しっかり手...

肺の免疫療法のこと
天気 曇写真は、10年前の昭和記念公園のライトアップ。それまでは何度も見に行っていたが、...
時代は変わった?
埼玉県で10代の子が「はしか」にかかったという記事が目についた。同地区では3年ぶりの確認...

10月の真夏日
天気 雨のち曇のち雨病院へ行くバスの中から、以前住んでいたマンション近くの小さな市の公...

少し秋めく空
天気 晴昨日の朝の空。今日も同じで、朝はまあまあの秋めいた青空になってきた。朝だけは自...

すい臓がんステージ4bでも希望を持てました
すい臓がんでステージ4、いわゆる末期と告知された女性。抗がん剤投与を途中で拒否して栄養療...

青空と紫陽花そして免疫慮法のこと
天気 晴紫陽花を見に行く体力も余裕もないが、梅雨前線に嫌われた関東は今日は空が綺麗で紫...

三つ巴の症状
天気 晴ペチュニアは、施設の前のプランターに咲いた。どこへも行かないのでこのくらいの花...

免疫療法・何十回目だっけ?
天気 曇のち晴蒲公英の絮の盛り・・と言うとおかしいけれど、施設の駐車場の周りの蒲公英が...