#修学旅行 新着一覧

その地の文化は食にあり
わたしは中学生の修学旅行の下見や引率で、何度も沖縄を訪れました。沖縄の文化を知るという意味では、「食」も欠かせません。中学生も沖縄そばを食べて気に入り、大阪へ帰ってからも、沖縄料理店や物...

3月始まる🌷
3月1日 卒業式ですね。今年もまた教室の窓から卒業式帰りのフォーマルウェアの行列を眺めました...

いつ行けるかなぁ~
今日の札幌、一日中どんより曇っています。 いくら最高気温がプラスの1℃と言っても日差しがな...

【講演】大阪・茨木市立養精中学校沖縄修学旅行事前学習会😊
こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。ぜひともクリックお願いいたします。↓ ↓ ↓人気ブログランキングへm(_ _)m...

2022年9月「集約臨時列車」
寝台列車「カシオペア」同様、貴重になりつつある眼玉列車「集約臨時列車」を記録してきまし...

花子、修学旅行をエンジョイ
花子が修学旅行から帰って来て1週間。修学旅行先からは、部屋でチョコを食べるインスタなど...

【講演】藤沢翔陵高校沖縄修学旅行事前学習会☺️
こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。ぜひともクリックお願いいたします。↓ ↓ ↓人気ブログランキングへm(_ _)m...

花子の居ぬ間に王将へ
花子が修学旅行へと旅立ちました~。3泊4日。長いな~。我が家では、いつ頃からか、誰かが...

修学旅行が直面する課題とは
学校行事の最大のものは、なんといっても修学旅行です。人生の一生の思い出に残る一大イベン...
【講演】埼玉県立松伏高等学校修学旅行事前学習会!
こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。ぜひともクリックお願いいたします。↓ ↓ ↓人気ブログランキングへm(_ _)m...

昭和と平成のコラージュ 金閣寺の前で
昭和34年の修学旅行 金閣寺の前で撮る。ただし、背景の金閣寺は京都にお住まいの高校の同...