#修学旅行 新着一覧

修学旅行通信7
ただいま、鎌倉散策中です。ここから、しばらく1班は登場しません。ごめんなさい。2、3班は長谷寺を訪れました。ようやく見つけた「なごみ地蔵」の前で、ハイ、チーズ。この後、江ノ電で鎌倉駅へ。小町...

修学旅行通信6
鎌倉にやってきました!大仏様の前で記念写真。結構な人混みです。そして、いろいろな言葉が聞...

修学旅行通信5
新江ノ島水族館続編です。いろいろな海の生き物に目を輝かせる子どもたち。ん?これは海の生き物でなくて…。イルカ...

修学旅行通信4
やってきました、新江ノ島水族館。天気はちょっと悪いのですが、江ノ島がきれいに見えます。...

修学旅行通信3
厚木PAは大混雑。安全確認して、いざトイレに。トイレも混雑。なかなか時間がかかります。乗...

修学旅行通信2
バスは上野原ICから中央道、圏央道を通って、厚木PAへ向かっています。渋滞もなく、順調です...

修学旅行通信1
おはようございます。今日からいよいよ修学旅行です。6年生全員元気に出発しました!保護者の...

苺の季節 〜修学旅行始まりました〜
修学旅行生の宿泊が始まりました。毎年この時期、じいじの苺が採れ始めます。オーナーが耕運...

修学旅行のお土産はクッキー缶
今日も涼しいですよ。でも昨日までの寒いのとは違うかもしれない ( 願望込 ) 昨日は雨が降る前に、花の植え替えを...

必見!修学旅行での「写ルンです撮影」で気を付ける事 上手に撮るメソッド
長文だらだらは後回しにして写ルンですで上手に撮影する方法を富士フィルムさんの「写ルンです使い方BOOK」より抜粋して掲載いたします...

「猫の細道」🐈️ 自然の中の癒し感 (広島県尾道)
猫の細道🐈️、、、広島県尾道市、千光寺~良神社迄の約200mの猫の細道、人一人か二人が通れるぐらいの細い坂道や階段を通りながらレトロを感じる建物と...