#作ってみた 新着一覧

ジーマーミ豆腐の作り方
北中城の畑にある落花生を少しずつ引っこ抜いては茹でて食べていましたが、いつも同じだとさすがに飽きるのでちょっと手を加えることにしました。まずは生ピーナッツの皮を剥きますが、これが結構大変

学校教材用のラジオキット「あんしんライト(ラジオ付)」を作ってみた!!
コロナ禍で自粛期間とか、時間が出来たこともあり何か、時間を優位に使いたいなぁ~と思い少...

妻が勤務日の楽しみ
本日の土曜日は 私は休日 妻は勤務鬼の居ぬ間に・・ ではありませんが 普段なら簡単な物...

油ぞうめんbyコウケンテツ
YouTubeでコウケンテツのレシピ見ていたら、「油ぞうめん」というものを紹介していた。- YouTubeでコウケンテツのレシピ見ていたら、「油ぞうめん」というものを紹介していた。...

実験。
筋子からいくらの醤油漬け作ってみた。うまい。

『きのう何食べた?4巻』鮭と卵ときゅうりのおすしを作ってみた。
鮭と卵ときゅうりのおすしを作ってみました。分量も作り方も適当ですが、材料は忠実です。漫...

おうちカフェ|お手軽フォカッチャサンドを作ってみた
おはようございます☕25日からタイムシェア(HGVC)(コテージ)を利用しており、中々アップ...

【制作】そば湯の容器、私も作ってみた #Shorts #作ってみた #3DCG #へぎそば
Twitterで「そば湯の容器って初心者が作った3Dモデルみたい」というツイートが見たので実作してみた。っていうツイート見たので、ワイも作ったった(...

2021・3・2 荒天閑居にてお水取りの椿の造花を作ってみた
今は静かになったけど、今日の日中は吹き荒れた。万障繰り合わせてまでの用事はなかったし、食材もある。そうだ。お水取りの椿の造花を作ってみることにした。東大寺二月堂修二会は、天平勝宝...

100円ショップの材料で作る★ドでかドリームキャッチャー
2020年はDIYはおろか小物さえろくすっぽ作ってなかったらしい😅ヤル気のなさの二大原因は コロナと推しのKくんが韓国のオーディシ...

業務スーパー購入品!しょうが香る!豆乳きしめんを作ってみた
こんにちは☀今日は、だんだん暖かくなり、テンション上がり過ぎて朝から牛乳こぼして、テンションガタ落ちのアラフォーソブログです(;^_^A気持ちの浮き沈みって、疲れますね・・(;...