#佐野美術館 新着一覧

岩合光昭さんに会えた♡ラッキー♡
清々しい五月晴れ。佐野美術館の「岩合光昭の世界猫歩き2」写真展に行ってきました。美術館に着いて外から中を見ると満員電車並みの混み様です何事かと思ったら今日は岩合さんのサイン会があるというの

三島の佐野美術館へ岩合光昭さんの写真展「世界ネコ歩き2」を見に行って来た。
三島の佐野美術館へ岩合光昭さんの写真展「世界ネコ歩き2」を見に行って来た。世界中のネコの...
今月末からの佐野美術館の展示は好みだ
昨日由美さんのところに10/23から12/19まで佐野美術館で開催される「宮西達也の世界ミラクル...

「ねないこだれだ」誕生50周年記念せなけいこ展
雨の予報でしたが一日降らずに持ちました。三島の佐野美術館へ「せなこいこ展」を観に行きま...

千代紙は芸術品
千代紙は子供の頃遊んだ折り紙に毛が生えた程度と思い込んでいて、そんな感覚で見に行った。...

予定通り3軒回ってきた
昨日も書いたとおり、三島の佐野美術館、長泉のヴァンジ彫刻庭園美術館と静岡のフェルケール...

夏休みの思い出と2学期スタート、楽笑オリジナル妖怪日記418回目投稿
先週8月28日(金)に僕の学校は始業式があり、二学期がスタートしました。久しぶりに先生...
お人形より雛飾りのお道具
次は佐野美術館で開催中の「人形の美 語りかけるひとがた」へ。新東名で長泉沼津IC、そこか...

一関博物館に行ってきました。
一関博物館で行われている『新春名品展 佐野美術館の名刀』に行ってまいりました。一関博物館に行くのは1年ぶり、かな。常設展示もいつ行っても毎回楽しいです。例によって私も刀剣乱舞のユー...

ヒグチユウコ展は作品多すぎ
お昼を食べ終えて、佐野美術館へ。お昼だから空いているだろうと行ったら、この前の深堀さん...
琳派とヒグチユウコ
今日はMOA美術館で開催している琳派と佐野美術館で開催中のヒグチユウコ展へ行ってきた。琳派...