#伝承館 新着一覧

那須野与一伝承館へ(太刀 伝弘綱)
今日は、珍しくじいちゃんからの誘いで那須与一の特別展示会があるから行ってみないか?と・・・このところ暇を持てあましていた状態でしたので付き合ってきました。「太刀・弘綱」と言っても良

原発事故と大震災・福島双葉地区の今;④ 伝承館見学
11月10日、フィールドワークの最後に「東日本大震災・原子力災害伝承館」を見学した。下...

南三陸へ
久しぶりに南三陸に行ってきました。お目当てはこの季節の「南三陸キラキラうに丼」。(超新鮮な地元の極上のうにを使った贅沢どんぶり...

手から優しさが…
先日 頂いた木のオモチャで遊ぶ孫。木のオモチャ、優しいですね~。贈って下さった方の優しいお人柄もあって、孫がこのオモチャを...

現実なら良かったのに…
ひまわりのちぎり絵セットの製作と並行して、伝承館、剪画の作品展のキャプション作り。娘が...
気仙沼震災復興語り部ガイド 後編 お外でキンレイ♪「お水がいらない 博多豚骨ラーメン」 株式会社キンレイ
気仙沼震災復興語り部ガイド 後編気仙沼震災復興語り部ガイド【公式】気仙沼の観光情報サイ...
この悲劇を繰り返すな 台地が揺れたらすぐ逃げろ より遠くへ・・・より高台へ
この悲劇を繰り返すな 台地が揺れたらすぐ逃げろ より遠くへ・・・より高台へ気仙沼市東日...

なんだかなあ?という一日。
今年の春にオープンした双葉町の伝承館が気になっていたので、車で出かけてきました。出発は9...

憧れの聖火トーチ4
早速その10日後に再び和歌山に行きました。土曜日です。あの時触れなかったトーチやメダル...

伝承館を見に行く
伝承館を見ようと、久しぶりに帰還困難区域へ。 600円の入場料を払って入場すると、映画の...

東日本大震災から10年。助け合って生きていくのが使命。
こんばんは今日も1日ご苦労様でした 明日は3月11日…2011年3月11日は東日本大震災。そして、今年で10年。私はシンガポールに住んでい...