#中学英語 新着一覧

🎓学研教室卒業おめでとう
学研教室は、中学3年で、卒業になります。卒業生からのコメントです「感想」私は学研を始めるにあたって「英語を上手になってどんどん喋れるようになってやるんだ!」と言うよりは「英語を嫌いにならな...

ゲームしたよ
今年最後の英語レッスンは…他の学年の生徒も一緒にお互いに教えあったりしながら教材を解いて...

2024年ハロウィンレッスン🎃
英語クラスのハロウィンレッスンの様子をお伝えします。みなさん英語を習って実際にたくさん...

豚肉とインゲンの味噌炒めの晩ご飯
昨日の晩ご飯は・・・豚肉とインゲンの味噌炒め鶏肉と青梗菜炒め蒸しじゃがいも味噌汁きゅう...

中1生は学校にも慣れてきたかな?
爽やかな良い天気☀️中1クラスはsomeとany、How many 〜(e)s〜?を勉強中📚🙋♀️How many

中学英語「広がる学力差」の背景にある教育政策
『中学英語「難しい」 広がる学力差 新指導要領導入から3年」という記事が朝日新聞(3月1...

図書館の「貸し出しカウンター」は英語で?
今日は行きも帰りも電車の小学生🚃出発時間を意識したテキパキお片付け🙆♀️中3生は発熱組がお休み...

月末 年末 クリスマス🎅
12月25日月曜日🎄とかくいろいろ忙しい🏃♀️今日はとにかく並ぶ日だ。ATM🏧に並び、デパ地下で並び、ヒレカツも並んでいる&

期末考査おつかれさま( ̄▽ ̄)
日中はコートが要らないほど暖かい日が続いています。来週は一転❄️最低気温も最低気温も一桁予想...

雨模様〜
今日は朝から降ったり止んだり☔️中学生は明日のグラウンドのコンディションが気になるらしい。「グラウンドが使えないと、明日のクラスマッチは体育館でドッジボ...

最高気温が30℃を切ってきました@松山
今年ほど秋の兆しにほっとした年はないですね。エアコンフィルターの掃除ー✨水仕事が楽しい秋晴れ教室用の大きいピニ...