#レモン 新着一覧

4月24日、アトレに出来た「らぁ麺はやし田」!行って来ました。まぜそば三段仕込み!
≪4月24日、アトレに出来た「らぁ麺はやし田」!行って来ました。まぜそば三段仕込み!≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,450言うこっちゃなぁ~(ブログ開設後2,248軒目)行っているちゅう...

家庭菜園 夏野菜苗の定植
今日は朝から家庭菜園行きでした。昨日、ホームセンターで買ってきた夏野菜の苗(ナスビ、ピ...

小さな中庭:my patio
スペイン語で中庭をパティオと言います。鉢植えばかりの小さなパティオですがブルベリーの花...

最後の一果
二株あるビアフランカ種のうち、一本に初めて実がなりました。レモンと呼ぶよりも、枝の掌(た...

小さな庭の 小さな畑は「農繁期」。
お天気が良いので・・・ 朝から「レモンの木」の 剪定を 頑張りました。一年間、元気に育...

🌞今日も🍋朝から🌱庭仕事
🌞 GW 5月3日。 朝から 暑くなりそうです。 「レモン」の 収穫が なかなか終わ...

またまた関白へ
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。身体均整・木村 柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら ...

レモンの花
レモンのつぼみがたくさん。ピンクでかわいい💕花も咲いてるよ。花は白い。レモンは黄色いのにね。不思議なものだ。スダチもたくさん。ジューンベリ...

4月のパープルなベランダ /2025
今日は、昭和の日で祝日爽やか晴れで行楽日和となっております図書館で「行った気になる世界...

レモンの将来
レモンの花が咲き出しました。 花数は多そうだけど、また数を減らすようかな。去年は花はほとんど落ちちゃって一つも実がつかなかった。

No.2650 レモンに蕾
レモンに蕾鉢植えのレモンです。4年目になりますが、やっと花の蕾を着けてくれました。冬に剪...