#モクセイ科 新着一覧

ヒイラギの花20201118
今年もヒイラギの花が咲き始めました。キンモクセイと同じモクセイ科なので、とても良い香りです。

トウネズミモチ - モクセイ科
こちらでは今、散歩で行く先々、トウネズミモチの花が出迎えてくれます。今年はとくに華やか...

イボタノキ、プリベットなど - モクセイ科2
ネズミモチ、トウネズミモチ以外のモクセイ科の白い花を紹介します。イボタノキイボタノキの...

ネズミモチvsトウネズミモチ - モクセイ科
ネズミモチとトウネズミモチはとてもよく似ています。 両者が並んで植わっていれば分かりやす...

ヒイラギの若葉20200419
ヒイラギの若葉。赤いです。初めて意識して観ましたね。葉の縁にトゲがありません。こちらは...

キンモクセイ20191017
キンモクセイ。手前に止まっている車はKONASUKEのソリオ。樹齢は何年位だろうねぇ?モクセイ...

シマトネリコ20190821
シマトネリコの花。最初、ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)かと思ったが。ナンジャモンジャ...