#フナバラソウ 新着一覧

トキソウ フナバラソウ ツチグリ
昨日は、トキソウの撮影に出かけてみました 先ずは、秋吉台でトレッキング運動して内蔵脂肪を落とさないとね イボタノキ ウツギ長崎や大

ホザキザクラ キンラン フナバラソウ
まだ早いかもと思いながらホザキザクラを観察に出かけました 林縁にはジャケツイバラの花が咲いていた...

草原の花と 林床の花と 2024.06.06
初夏の草原に咲くお花と樹林下のお花を見てきました。-心地よい風が渡る草原では周辺の緑に紛れるように フナバラソウがお花を咲かせています。...

牧野公園のガンゼキラン
2022年訪問牧野公園 再掲 - 空や花佐川牧野公園再掲昨年の今ごろ、ガンゼキランを見に行きました。...

白浜行って来た^^
めっちゃ暑かったから、海岸まで行って来た、数日前。海岸には数人連れがあちこちに。うっわ...

続、夏至の光の中
続、夏至の光の中です。フナバラソウが咲き始めモウセンゴケボロボロノキスズサイコノグルミ...

6月の草原へ ~ カイジンドウ、フナバラソウなど
草原は濃い緑色です。- 草原は今 濃い緑色のカヤが一面に生い茂り時折の風は 涼しくて いい気持ち...

フナバラソウほか
九州では福岡と大分にしか生育してないといわれるチョウジソウ。2022.6.3丘陵地の水湿地に咲きますが、ただいま4〜...

フナバラソウ(舟腹草)
2022年5月10日 撮影 松江市・風土記植物園 2022年5月1日 撮影

フナバラソウ
目立ってなんぼ虫を呼んでなんぼの世界にいながら目立たない色の花フナバラソウ この仲間は星のように咲きます...

由布岳の花景色
別府神楽女湖。2021.5.30ここのテンナンショウは葉ぶりが良くて好きです。天気が良かったので...