#ヒメリュウキンカ 新着一覧

雑貨で楽しむ&家事はいつまで??
いや~・・・今日は寒かったです!このところ暖かかったので今日の寒さは身に沁みました~^^;家の中は暖かなのでだいぶ楽しませてもらったヒヤシンスも花が終わりました。でも葉っぱが可愛い&クモマ...

春まだ浅い近所の花 (ウメ、スイセン、ヒメリュウキンカなど)
立春の日、近くのお寺のウメが咲いたか見に行って来ました。近所のウメは全然咲いていないの...

2月2日の雨あがりの庭
北の妖怪の庭にようこそいらっしゃいませ~( ´ ▽ ` )ノ日照難民ですねww大きなヒノキのせい...

姫立金花
’210125 早くも「ヒメリュウキンカ(姫立金花)」(学名:Ranunculus ficaria L.)が咲きだしました。...

シャコバサボテン・ホワイトクリスマス ヒメリュウキンカ リシマキア・リッシ-
寒い日が続いています。高血圧がある私にとって、寒さは血圧上昇に直結するので、人一倍気に...

洋種椿・タマビーノ
洋種ツバキ・タマビーノ日本原産の玉之浦の交配種で、アメリカのヌチオ・ナーサリーが作出し...

エンドウ 豊作
ウスイエンドウが今年も豊作でした。今日の収穫は、カゴいっぱい取れました。エンドウご飯、...

ヒメリュウキンカ(2)~八重咲き種
鉢植えの「ヒメリュウキンカ」(姫立金花)は、ヨーロッパ原産で、日本のリュウキンカとは属...

ヒメリュウキンカ(1)~白花
鉢植えの「ヒメリュウキンカ」(姫立金花)は、ヨーロッパ原産で、小型のキンポウゲの仲間、...

春の草花(ヒメリュウキンカ)
最近、近所の公共の花壇には、繁殖勢力の強い植物が気になっています…ヒメリュウキンカ(姫立金花...

春本番
花が一斉に咲き始めました