#ツクバネウツギ 新着一覧

ユキノシタがたくさん咲きました!(板橋区立赤塚植物園 2025.5.18撮影)
赤塚植物園の本園でもユキノシタ(雪ノ下)の開花が進みました。ご覧の通り、梅園の下の辺りに群生しています。1つ1つは小さな花ですが、これだけ咲くと流石に目立ちます。葉の上に雪

あまの街道に咲いていた花
天野山金剛寺まで続くあまの街道は里山の中を抜けていきます春になるとあまの街道にいろいろ...

春の花々@朝日山公園
ゆったりと春の散策ができるところなんですね~ めずらしく駐車場が満車に近い・・・オオハ...

ツクバネウツギ
ツクバネウツギ

アヤメ・ツクバネウツギ・ガクウツギ
アヤメ(綾目) 風光明媚な池の端に植えられていましたまさにその名の通りの綾模様が妖しく...

パクっと開いた・・・
ツクバネウツギ (万博公園・自然文化園)小っちゃいんだよねパクっと開いたお口から蘂がち...

ツクバネウツギ
ツクバネウツギ( 投稿を再開しますが、今後の投稿は不定期になると思います。)

蓑山 フデリンドウ 他
この日は、桜の時期よりは人の少ない蓑山へ ・・・ 。暑いほどのいい天気でした。秩父鉄道の...

ツクバネウツギ・タツナミソウ(白花)
あまの街道には連休中も常連さんの散歩姿が見られますギンランの見頃が終わり、キンランは今...

山道 深緑
里山では緑が濃くなってきました。そんな深緑の中の山道です。オトコヨウゾメコゴメウツギ

北関東 里山 樹の花
北関東の里山で見られた樹の花たちです。【 コゴメウツギ 】【 ホソバアオダモ(マルバアオダ...