#スナメリ 新着一覧

日本の水族館 スナメリ(再録)
本日はガシャポンフィギュアのお話です。海洋堂のガシャポンフィギュア『日本の水族館』から「スナメリ」をご紹介す。過去に和歌山県太地町の太地町立くじらの博物館で手に入れました。水族館限定の

浜松・渥美半島から鳥羽へ #5 鳥羽水族館②
鳥羽水族館その2 次は伊勢志摩の海エリアへ ★チンアナゴ ちっさいんですね ★イセエビ たくさんいました 大きい...

過去2度目のビックリ
昨日釣ったアジが食べ切れてないから今朝はボーズ覚悟のカニエサ黒鯛狙いです。そもそも平日...

鳥羽水族館 その1
先日の石鏡温泉旅行の2日目は鳥羽水族館に行ってきました。10年ぶりの鳥羽水族館をすごく楽しみにしていました 水族館に入ってすぐにある大きな水槽はカラフルで綺麗ウ

下関長府の三軒屋海岸
これから天候が悪化するとの週間予報に、その前にと下関市長府へやって来ました。まずは定番...

夢のようにサゴシも釣れた!23年秋、の巻
本日も出航。 そしたら出航ままなくスナメリが! まだ、太田川なんですけど! さっそくドローン撮影を試みるプロ...

下関市長府の三軒屋海岸
コロナ渦でずっとご無沙汰していた下関へ、実になんと4年ぶりです!下関市長府と言えば城下...

先週も海へ行った・・
風を受けて速く進むヨットは、気持ち良さそうに感じた。。 木陰に救われた・・ 久しぶりの・・やさしい波だった。...

仙台うみの杜水族館 202305
今日は都合により年休をとりました。早めに用が終わったので、仙台うみの杜水族館へ行きました。前回年間パスポート買っちゃいましたし、駐車場が無料...

スナメリに会いに
野生のスナメリが回遊していると聞いていたのでユルリと波間の散歩に。-昨年の11月から浮かん...

スナメリ現る
藤前干潟今日の満潮時間 8時09分 潮位243cm今日の干潮時間14時08分 潮位 42cm...