#ジシバリ 新着一覧

ホウチャクソウ、カタバミ、ジシバリ、マツバウンラン他
散歩道で見た野草ホウチャクソウカタバミイワニガナ(ジシバリ)アメリカフウロマツバウンランハハコグサシロツメクサハルジオンblog訪問ありがとうございました。

2025/6/2
2025/6/2『2025/6/2』6月にはいり、やっとツバメを見かけた。水田の景色の美しい季節です。ユ...

2025/5/18
2025/5/18表紙はジシバリ『2025/5/18』昨日が代掻きだった。火曜日は田植え。もうひと頑張り...

青葉山荘の小さな花たち(その五)〜地縛
*Click on the photo to see it in larger size. イワニガナ(岩苦菜。キク科タンポポ亜科ニ...

仕事場で桜
昨日7日も、天気が急展開。- 昨日7日も、天気が急展開。今年の春は気候が不安定だなぁ 朝は曇ってて、午...

風光る
日の出から1時間もすると、雀の庭に朝陽が差し込んでくる。草木萌 雀の庭に 風光る朝食を...

●暑中お見舞い申し上げます 白峰・西山 白山高山植物園 ニッコウキスゲ ウツギ シモツケ ギンバイカ ジシバリ シロバナニガナ キンロバイ タカネバラ
毎日暑い日が続き、庭のお花も萎れそうで、これまでアップしてきたお花ばかりでネタ切れです。そこで、過去の画像から石川県 白峰の西山から 白山とニッコウキスゲ...

2024/6/9
昨夜から雨の一日。久しぶりの雨です。雨が上がったら草刈りをしなければ・・・あちこち草が...

「ナンジャモンジャの木」と「ハンカチの木」
4月28日、GWに突入して2日目、比較的空いてるだろうと見沼自然公園へ散歩を兼ねて散策し...

黄色の群落
洗濯物へ洗濯してはいけない物を入れて洗濯しちゃったことはありますかね。私は、昨夜それを...

2024/5/4
連休も後半。さわやかな日が続いています。残念ながら明後日は、雨の予報。ツバメが帰って来...