#サルトリイバラ 新着一覧

サルトリイバラの道で
予想外に晴れたので時期と時間帯を考慮し、トンボ仲間からいただいた情報を頼りに出会えるかどうかは運次第のムカシヤンマを観に向かった。ムカシヤンマの姿を探しているとSさんが何かを見つけた。ル...

サンキライ(山帰来)の雄株の花
晴天の奈良、最低気温の8.9℃から一気に13時過ぎには26.7℃迄上がる。夏日になって寒暖差も20度...

植物図鑑-48 サルトリイバラ
ユリ科サルトリイバラ、この植物の名前についてはずいぶんと悩まされました。図鑑やネットからざっと拾っただけで ①サルトリイバラ ②ハマサルトリイバラ③サツマサンキライ ④

庭のもみじ
『 いろはもみじ 』異常な暑さの夏のせいでしょう、今年の紅葉の始まりは大幅の遅れでした。そんな訳で、我が家でも12月3日頃から紅葉が始まりました。...

サルトリイバラはサンキライ
事始めの朝、雲を通して日が差しこんだ朝、最低気温は1.6℃と冷え込みシーズン最低を記録した...

木の実に赤色が多いのは何故?
今日の画像は、晩秋の散歩道で見かけた赤い木の実をアップします。ところで木の実に赤い色が...

丘陵では コウヤボウキが花盛り 2024.11.07
例年は ぽつぽつと黄葉が見られる丘陵地では-この日は 東京西部の丘陵へ。例年は ぽつぽつと黄葉が見られ始める頃ですが今年は まだまだです。...

餡麩三喜羅(あんぷさんきら)のほうじ茶味もらった~
ソウルメイトのおすずちゃんに、大口屋さんの餡麩三喜羅いただきました~!ありがとうござい...

「あんぷちゃちゃ」もろた
餡麩三喜羅(あんぷさんきら)で有名な大口屋さんの季節限定お茶味のさんきら餅いただきました...

今季2度目の “放牧” へ・・・
(2024.5.30 戦場を一望し、心を奮い立たせて臨戦態勢に入る“ワイフ君”・・・)5月30日、山のフキ(蕗)を採りたいと...

花壇ボラの日&畑仕事も
今日は花壇ボラの日、昨日は風が強くって、枯れ葉が散ってる。ザッと掃き取って、歩いて行く...