#クレー 新着一覧

兵庫県立美術館でのパウル・クレー展
今月中旬に兵庫県立美術館で開催されていたパウル・クレー展に足を運んだ。クレーの絵は日本でも広く親しまれているのだが、日本人の好きな西洋画家ベスト5に入るほどではない。ネットで調べたあるラ...

京町堀にあるノスタルジックな店舗
素敵なアートパネルの実物が見ることができますこの安田ビルはなんと昭和9年の建物で大阪大空...

ノアザミとローランギャロス
昨夜は全仏オープンテニスの準決勝をテレビ観戦 スペイン🇪🇸のアルカラス VS セルビア🇷🇸のジョコビッチ...

大阪でピカソとその時代展♫
大阪の国立国際美術館に、ベルリン国立ベルグリューン美術館展の『ピカソとその時代』に行っ...

国立国際美術館
ずいぶん ひさしぶりのブログ先だって国立国際美術館のピカソとその時代展に行って来ました...

ピカソとその時代 (ベルリン国立ベルクグリューン美術館展)
ベルリン国立ベルクグリューン美術館は、美術商ハインツ・ベルクグリューン(1914-2007年)の...

ベルクグリューン美術館展 ~ピカソ、クレー、マティス、ジャコメッティ~
国立国際美術館でベルリン国立ベルクグリューン美術館展が催される。これは行かねばと招待券...

Sat '23/01/28 混声合唱練習後、長男と夕飯
♫午後から混声合唱の練習だったので、仙台に向かう。仙台、寒いぞ❗️蔵王より寒いんじゃない⁉️数日前...

ピカソとその時代(ベルリン国立ベルクグリューン美術館展)
国立西洋美術館で開催中の「ピカソとその時代」を見に行きました。国立西洋美術館に行くのは...

ニューイヤーコンサート
たっぷり1週間休んだ冬休み。3日は上野へ。都響の新年演奏会で、ドボルザークのチェロコン...

「ピカソとその時代展」 その3 1920年前後
本日、予定通り10時前に上野の国立西洋美術館に無事間に合った。朝の電車は混んでいたが...