#エダマメ 新着一覧

エダマメ・枝豆・えだまめ・EDAMAME 2024
昨日初収穫したエダマメ(白鳥)ですが、昨夜の夕食のビールを飲む時間に合わせて妻が茹で上げてくれました。 いつもは夕食の際には発泡酒を飲んでいるのですが、昨日は気張

エダマメ(白鳥)初収穫
5月3日に今年最初のエダマメ(白鳥)を播種しました。以後、5月8日に2回目、5月15日に3回、5...

2024/07/20
何度目かの”四葉”キュウリを収穫 昨日病葉を切った苗は何とか元気そう夜に強い風が吹いたようで一本茎が折れていたがそのまま様子見...

2024/07/19 梅雨明けのもろもろ
サツマイモの”鳴門金時”に名札を付けた 昨日パリパリだった葉っぱは湿って柔らかくなっていた茎も起き上がり始めたか大丈夫そう...

枝豆の定植 2024.7
7月16日、枝豆の苗を定植した 種まきは(湯あがり娘)6月26日、定植前はこんな感じ2...

2024/07/15 雨で作業進まず
メロンにネットが張り始めたが相当弱っているのでどうなることか イチゴは最終って前に書いたけど見ずらい所にこんなに生ってい...

エダマメがとれはじまました。
エダマメがとれはじめました。これからしばらくとれるでしょう早速帰ってゆでました。

2024/07/14 メロンやや回復
朝方メロンを確認するといくらか葉っぱが回復していたので一安心土砂降りの後、蒸し暑かったのでバテていたのだろうか・・・...

収穫祭(7/13)
今日は手賀沼トラスト農教室の収穫祭だだがその前に収穫作業、カボチャの収穫と奥ではトウモロコシの収穫...

2024/07/13 ショック・・・
雨上がりにメロンを見に行くとツインタワー仕立ての一部の葉っぱが萎れていた果実三つも付けていたせいか今更取っても回復するものか長年のころたんの悪夢再びか・・・?><...

畑の様子
昨日は朝5時半に勇気を振り絞って 畑に行ってきました。想像はしていたものの草はボウボウで虫はウジャウジャで・・・...