#のらぼう菜 新着一覧

ヤーコンの発掘!
こんばんは。今日は晴れ間が戻ってきました。雨で、菜の花が伸び放題...硬くなって出荷不能が多いかも?心配してましたが、そんなにひどくはなかったです。赤い菜の花の紅菜苔は、終わりが近いので、

コレ!...好きですねぇ〜。
こんばんは。今日も、B畑で点穴を開ける作業に没頭しました。1ヶ所に使うくん炭は少量ですが...

180度の開脚〜!
こんばんは。ちょっと風が冷たかったです。収穫にC畑に行ったら、気持ちも冷たくなりました。...
[ のらぼう菜]食生活について語ろう
・のらぼう菜 のらぼうな アブラナ科アブラナ属、関東地方で広く栽培し、おもに東京都の西多摩地方や埼玉県飯能市周辺で栽培、江戸時代にはすでに食べられていたようだ。...

基腐れた芋が、...残ってた。
こんばんは。昨夜は冷えましたね〜!一応、...10時前まで待って、C畑に収穫に出かけました...

新しい紅菜苔の種、固定化に挑戦中!
こんばんは。霧雨が降ったり止んだり...菜の花の収穫と、里芋の土落としを済ませて出荷準備だ...

のらぼう菜の初収穫
今朝は曇天でしたけど、霜も降りず風もなく過ごしやすい朝となりました。今朝は家人をとなり...

菜の花は、最初が ”ぶっとく” てオススメです。
こんばんは。今朝の極寒を生き残りました...凄〜い!甘〜い香りが美味しい、レタスのユーマイ...

極太のらぼう菜...収穫開始?
こんばんは。暑かった〜〜!昼過ぎには20度まで上がり、当然、...半袖1枚になりました。で...

グサグサと乱立させてみる?
こんばんは。午前中は、う〜〜っすらと霧雨。午後は、ど〜〜〜〜んよりと曇り空。無理せず、...

紅菜苔が、緑?紫?まだら?何コレ?
こんばんは。降ったり止んだり...だらだらと一日中、雨の日です。今は、根菜の収穫が続くので...