#すさみ町 新着一覧

🚙和歌山に行って来ました
6月最初の旅は和歌山県ですすさみ町の観光名所や熊野本宮大社に行きました和歌山方面に行くと必ず立ち寄る『紀の川SA』こちらは手入れされたお花が楽しみです高台に位置していますので見晴らしが良いです
すさみ串本道路は2027年夏に開通へ・・・当初予定より2年余り遅れ
2023/12/6付ブログ記事「すさみ串本道路、最後の追い込みで工事大量発注へ」の続報です。2025...

2025年1月のラジオで女子旅
1月25日(土)朝10:30~11:00は、ラジオで女子旅初登場の関 陽菜子アナウンサーと。関ちゃん明る...

プチドライブ ’24 秋
昨日、お昼過ぎまで待機状態を余儀なくされ、、それなりにやることはありだけど、時間が定ま...
津波に備え、町役場を高台に移転へ和歌山・すさみ町
津波に備え、町役場を高台に移転へ 和歌山・すさみ町(産経新聞) - goo ニュース2024/01/25 0...

すさみ海岸からの夕陽
1月5日(金)晴れ前回作品の串本町大島からの帰り道国道42号の海岸沿いの道路から綺麗な夕...

木岡鮮魚店&オークワすさみ店@和歌山県西牟婁郡白浜町日置&すさみ町周参見【2024正月紀伊半島の旅#6】
「道の駅すさみ」の枯木灘鮮魚商会ではソマ(ソウダガツオ)の刺身とマグロのフライをゲット...
すさみ串本道路、最後の追い込みで工事大量発注へ
関連ブログ記事・・・2023/2/11付「開通まであと2年、すさみ串本道路の工事状況(前)(後)...

開通まであと2年、すさみ串本道路の工事状況(後)
前編はこちら和歌山県南部を担当する近畿地方整備局紀南国道事務所の公式サイトには、すさみ...

開通まであと2年、すさみ串本道路の工事状況(前)
関連ブログ記事・・・2023/2/3付「紀伊半島一周高速道路の和歌山県側未開通区間の状況(事業...
紀伊半島一周高速道路の和歌山県側未開通区間の状況(事業評価結果より)
関連ブログ記事・・・2021/4/29付「紀伊半島一周高速道路の開通はまだまだ先」、2021/12/1付...