#さぼうる 新着一覧

昔「さぼうる」と「ラドリオ」と「ミロンガ」と、今「ボロ」
セピア色の記憶が蘇る路地です。先ず「さぼうる」です。壁に対して斜めに付けたドアは、娼館に見られる造りです。そういう店じゃ無いですけど。自転車で奥様も訪れます。昔の学生だと思

クリスマスおめでとうございます@カトリック神田教会
今日も盛り沢山の一日でした。ブログ3本分ぐらい。優先順位で考えて、まずは、カトリック神田...

丸山修寛先生お話会~喫茶さぼうる名物クリームソーダ
7月3日から新たに発行された紙幣3種類を手に入れました。テレビで思いっ切り話題になっていま...

本の街・神田神保町へ紅茶を買いに♪
先日、初めて日本一の本の街と呼ばれる千代田区にある神保町に行きました近隣に出版社や大学...

さぼうる、ミロンガ、ラドリオの事
ちょっと前の写真で、まだ涼しい頃のだが、神保町はよく行く街。古本屋巡りが基本。疲れたら...

蔵前&神保町散策。「結わえる」の寝かせ玄米ランチ~TAKANO~さぼうる
最近、しっかりがっつり本気で部屋の片づけを進めています。どれぐらい本気かというと、底か...

「さぼうる」と「ラドリオ」と「ミロンガ」と「三省堂」
セピア色の思い出が蘇る路地です。 さぼうるです。 ラドリオです。 &n

しおりをはさむ
粋だなお江戸だ!二日前神保町三省堂が取り壊されるニュースをしりました。三省堂神保町本店が5月8日で一時閉店、巨大しおり広告に込めたメッセージ | AdverTimes...

さぼうるとラドリオとミロンガと/2022年春
久しぶりに訪ねました。 おや!?ミロンガに行列ができています。初めて見る風景です。通り抜けます。...

東京・神田神保町・・・時の経過とともに消え去った店 生き残っている店 学生時代の思い出が走馬灯のように・・・
東京・神田神保町をブラタモリ・・・。学生時代を過ごした神田神保町・・・本当に懐かしいで...

学生街の喫茶店 お茶の水から神田神保町へ さぼうる、ラドリオ、ミロンガ、ランチョン・・・懐かしいなあ
「君とよく、この店に来たものさ~訳もなくお茶を飲み話したよ・・・」GAROの名曲「学生...