#ごみ問題 新着一覧

スタッフコラム★☆10月の活動あれこれ(地味だけど大切なこと)
◎ ◎ ◎ スタッフコラム ◎ ◎ ◎気がついたら、今日で10月も終わりです。ゆいツール、10月は何もしていなかったのか?と言うと、「いいえ。色々地味にやってました」。(今回は、活動写

ご奉仕の日?
昨日はお昼から川へ、鳥撮り仲間の皆で、川の掃除をしてからカワセミ撮影です。川にゴミを捨...

プラゴミ対策
2021年現在、プラスチックごみの海洋への流出量は、全世界で毎年800万トンと言われて...

365日ごみゼロ気分・・・太秦弁当村のカレーでダムカレー作ってみたLet’s get pumped up!
Let’s get pumped up!・・ワクワクテンション高い我が家の気圧計も今日は高い・・・我が家のアネロイド気圧計・・・・古い気圧計なのでパスカル表示では無くミリバール・・...

マングローブ環境教育プログラムづくり始動! in Lombok
日本のマングローブ林に生息する、ミナミトビハゼ。果たしてロンボクにもいるのかどうか。Ini...

二宮尊徳と御木本翁
渡船から相島を臨む私からぬタイトルになってしまいました。今日は知り合いの人のお手伝いに...

レジ袋問題!
ご心配を掛けたエアコン 丁度1週間経ちました(b・ω・d)イェィ♪前のものと比べ物にならない程快適ですそりゃ11年前のものと今のものが同じ...

増えている
私が働く日は必ずジェイク君が晩御飯を用意してくれる。 帰りが7時過ぎになる私をおきバッキーだけキャンピング場に行ってジェイク君と...

断捨離できない無用の長物
断捨離すべきなんだけどなかなか出来ないもの…9年近く前この家に越してきた際に、友達呼んだ...
ゴミ庫当番~(^^;
2018/01/30 (火)行きたい所いっぱいあるんですけどね~10時半過ぎまで自宅待機...

新年から断捨離
こんな真夜中に断捨離してました。手付かずの押入れにメスを入れてます。デビルマン…着なかっ...