#お内裏様 新着一覧

実験用電源の製作(その1の2)(仕様変更)
貯蔵品(ガラクタ)のスイッチング電源を使う計画でしたがトランスを使うことにしました。思ったより早く、Aliexpressから電圧計・電流計が届きました。バックライト用電源は8~12Vとのことな

昨日の続きになりますが
昨日三人官女を飾った。今日はお内裏様とお雛様も。ちょっと向かい合って。もう雛祭りとは関...

お内裏様 作成中
娘が遊びに来てくれています。そして、写真を撮ってくれました。お内裏様を作成中です。

今日は雛祭り (お内裏様、胡蝶侘助、ヒヤシンス、ジンチョウゲなど)
今日は雛祭りですね。うちは息子2人なので子供のお雛様はありません。私のは小さな段飾りがあ...

ひな祭り
今日は桃の節句『ひな祭り』ですね🎎朝の登園後に、一人ひとり千代紙でお雛様とお内裏様を作りました...

お内裏様の【笏】を失くしたものの、褒められた件
今日は桃の節句。先日職場で 「お内裏様が持っているのってなんでしたっけ?」と言っていた...

ひな祭り1
今日のフォト。 お雛さまは、お内裏さまとお雛さまだけがきれいという訳でもなく、美しい三...

雛飾り(^^)
2月上旬に飾りました(^^)お内裏様とお雛様💕今年も手ぶらの人形たち。。。檜扇、笏、柄杓、鼓、、、いったい何処に。来年まで、気長に探しま〜〜〜す

#49 牛乳
若い頃は、牛乳をたくさん飲んでいました。その頃は、お通じが悪かったせいもあり、朝一で冷...

終わりよければすべてよし?!お内裏様の笏づくり
数日前に雛人形を出したものの ・ぼんぼりがない ・お内裏様の笏がないということがわかりA...

お内裏様とお雛様
やっと雛人形を出した@@去年は出してない><;年に一度の事なんだから、飾ってあげないと...