#おっきりこみ 新着一覧

早春の宝登山にハイキング (^^♪
盛りを過ぎたと言うけれどまだまだきれいな蝋梅令和7年3月2日(日)自転車仲間の面々と早春の宝登山ハイキングに行きました。この時期は蝋梅・福寿草・梅で有名ですが花を愛でるというより下山後の慰労会

ほうとうを食べて思い出した事
山梨県の郷土料理であるほうとう。生協の宅配で届いた冷凍のほうとうをお昼に食べた。幅の広い麺にカボチャや人参が入っていて簡単にできる。好物のカボチャが...

お盆3日目と蕁麻疹。
今日は父の好物。群馬の郷土料理おっきりこみ。里芋が少し余り煮っ転がしに。大量に作ったきんぴらもこれで終わり!我々もおっきりこみのお昼ご飯。汗ダラダラ...

おっきりこみ。
寒気がやってきて寒くなる予報。ならばと郷里群馬のおっきりこみを作ろうと野菜をカット。里...

ドンレミー~おっきりこみ~富岡製糸場~十条
なんだこのタイトルは。わけが分からないですね。いえ、そうなんです、行ったところを並べて...

冬至 おっきりこみは健康食!
本日の夕食はおっきりこみを作りました。昨日実家からいただいたかぼちゃをトッピングしまし...

富岡市 はや味 冷やしおっきりたぬき
富岡製糸場の正門の前にありますおっきりこみを食べに来ましたうどんと蕎麦もありますでも食...

印西
千葉県印西市山田 いんば農産物直売所「グリーブ」内にある「武蔵野うどん 鈴や」の肉もり合...

庭の茗荷と🐦ポッポちゃん🐣
今夏は茗荷が豊作で8月一か月で300個くらい取れました❣️親戚、ご近所、お友達にもお裾分けしましたが取ると足が早いし取らないと花が咲い...
- 前へ
- 1
- 次へ