goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーくんのクチグルマ

国内外、転勤族。
紅茶LOVE♡
時差投稿あります

本のノベルティ

2025年08月24日 | 2025


景品のポーチ欲しさに
アラフィフ、
ゼクシィ買いました 笑
ポーチ、けっこう大きくてびっくり。


せっかく買ったのだから、
本も見て見るか・・・と
パラパラめくって・・・
今の結婚事情知りました。



婚約指輪の平均もちょっと下がったかな?
結納って今もあるんだ・・・
魚眼レンズで撮るってあるのね・・・
ツインベールなるものも、初めて知りました。


そして
婚姻届けにびっくり。
なにこれ~かわいい
いいな~私もこんなのが良かった。
私の時代は、ペラペラの紙でした。



そしてそして、気になったのは
このシリーズ!
きっと私の年齢なら、義実家と言われる立場、に
なろうかと思います。


息子が結婚したなら・・・
お嫁ちゃんは、うちをどんなふうに思うのかな?
そんなことを思いながら
めくってみました。


主に帰省について書いてありました。
私は夫の実家には近いので
割合高く行っていますが
令和では、そこまで多くないみたい。


そりゃ、今の子は共働きが多いし忙しい。
長期の休みの日くらい実家か自宅、旅行など
気兼ねなくゆっくりしたいだろうに。


家はやっぱり、女性が居心地よく過ごせたら
たいがいうまくいく気がするんです。
私自身、嫁の立場だからこそそう思うな。


だから普段は少し遠い、くらいがいいのかも。
便りがないのがいい便りって昔から言うもんね。


そのほか、同性婚や男性のメイク、
再婚の結婚式、事実婚の選択、
バウリニューアルなど
色々特集を見ました。


ふたりらしさを出した結婚式、どれもこれも素敵です。
みなさんの素敵な門出を垣間見て、こころがほっこり。



色々、最近の事情が知れて
ゼクシィ、よかった!
ミッフィーポーチもふわふわしてかわいいし。
中に目薬やカードを入れて、活用します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割と高額で売れたもの

2025年08月22日 | 2025


先日購入したパンプス・・・
2度ほど履いてみたのですが
不思議と履き始めはよかったのに
1時間ほどすると、違和感が出てきました。


靴擦れするほどじゃなかったけど
靴はストレスなく履きたい…


これを売却しよう、となり
写真を撮ったり載せたりして
無事、出品。


私の価格設定がよかったのか
今期物の新しいものだったからか


出品するとすぐに売れました。
定価の8割ほどのお値段で。


もっとお値下げしないと
だめだろうなと思ったけど
案外、あっさり売れました。


もともと人気商品で
私も再入荷を待って買ったものです。
今も品薄なのかもしれません。


靴を磨いて、内部も拭き
外側は底まできれいにウェットティッシュで
汚れを取って・・・
届いたときと同じ状態で梱包。
箱、取っておいてよかった・・・
また誰かのところで、
大切に使ってもらえますように


これを宅配業者さんに取りに来てもらって
出荷しました。


到着後、すぐに連絡がきて
喜んでいただけたもよう♪
よかった♪


ブランド物だと、もっと買い取り値が
いいようです。


以前は、夫の壊れたものも
売れた記憶もあります。
ゴミって宝の山なのかも。


要らないもの、隙間時間に
もっと売ってみよう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不器用すぎるミャクミャクグッズ

2025年08月21日 | 2025




夫が万博通いしているのですが
まだミャクミャクグッズは買っていません。



当初、ミャクミャクは長細くて気持ち悪かったけど
今はフォルムが丸くてなんか、かわいい♡



ネットでなにかかわいいのが作れないか検索。
そして見つけた・・・!



息子が幼稚園時代に使った折り紙を引っ張り出して
作りました!
超不器用なので、1時間以上かかった・・・




完成品を夫に見せると
「買ったの?」というくらい
出来がいいように見えるそうなので



調子に乗って、もう一つ作りました。
こんどはミニサイズ。



なんだか夫と昔の息子みたい。
(今は息子180㎝になり,
あと5センチで夫と同じになります)
これを家に飾って、万博タイムを楽しんでいます♪



そろそろ夜は涼しいので
私も万博再開しようかな~



ドローンショーや花火も見たいし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い

2025年08月20日 | 2025


お見舞いの品。
いつもいつも頭を悩ませます。


お相手の年
性別
入院期間やその症状


様々なものを考慮しながら
選びに行きます。



以前は「入院の時に必要なもの」などに
していましたが
最近は、「入院時も、帰ってからも使えるもの」に
しています。
早い退院と、その後の健康を祈って。



悩みに悩むときは、まずお花。
香りのしない、見ていて元気になるような
お花にしています。



今回は、親類の関節の手術。
お年の方。
関節なら、リハビリになれば
食べるものでもよさそうです。



ならば・・・何度かお見舞いに行くので
まずは、手術前に行くときに持って行くのは
小さなバッグにしようかな?
ちょっとした買い物に使えそうなもの。
軽くて持ちやすいもの。



ハンドクリームも使うかな?

THANNはタイのブランド。
タイでもお店行きました。
けっこういいんです♪


リハビリの時になったら、おいしいケーキとか
いいよね♪


入院時は暇だろうから、エンタメアイテムも
いいかも。本屋も寄ろう。



一番大変なのは、母も連れて行くこと 笑
すぐ別行動するので、はぐれないようにしなきゃ。



コロナが流行ってきてるみたいなので
マスクをして気を付けて行ってこようと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みが終わった・・・

2025年08月19日 | 2025




終わった・・・
お盆お休みが終わりました・・・



駆け抜けた10日間でした。
いつもより料理も作ったし
いつもより動き回りました。



お互いの親にも会えたし
行きたいところも行けました。



ちょっとだけどホテルステイもできたし。
旅行ってお金はかかりますが
想い出に換算すると、プライスレス。



そう思うと、もっともっと
いろんな場所へ行きたいな~と
思います。



とりあえず、ランチ。
今日はスーパーの冷やし中華です。
ここの胡麻風味の冷やし中華が
気に入っています。



さて、日常生活。



晴れているうちに、すべてのシーツや
ブランケットを洗ってしまいました。
この洗濯物の乾くのが早いのが
夏の好きなところの一つです☀



洗車も済ませて、お買い物。
お米も買って、汗だくになりながら
帰りました💦
夫が休み中に買えばよかった。



お盆の間に、敷いていたお布団に
足を取られてこけてしまい
膝を負傷していて・・・
重たいものを持つと、患部ががひびきます・・・



午後は家じゅう掃除して
ピカピカにしたら
自分のために紅茶淹れて
まったり飲むぞ☆



目標が決まったし
頑張ろ~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fiveran osaka coffee BASE

2025年08月18日 | 2025



fiveran osaka coffee BASE さん。
北摂にできたパン屋さん。
駅からすぐです



北摂っておいしいものがいっぱい。
 
 
 
お昼前に行きましたが
どんどん人がお店に入っておられました。
 
駅前だもんね~
 
 
 
 

焼きたてもどんどん並んでいました
 
 
 
 

お試しにいくつか購入。
甘いのは多め

 
 
 
ひとつひとつがとても小麦の味がして
しっかりとした味付けでした。
 
 
 
 
食パンがとてもおいしくてびっくり。
噛めば噛むほど、おいしいのです。
パンの耳もおいしいです。
 
 
 
 
私はチーズをのせて、はちみつをかけて
頂きました。
甘じょっぱさと小麦の風味が
合う
 
 
 
 
こちらのお店
もともと京都のお店だそう。
ドーナツもおいしそうでした。
 
 
 
 
イートインスペースもあり
こんどはここで焼きたてを頂くというのも
よさそうだな♪
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイヤー(Meyer) Anyday Cookware 18cm 浅型ディッシュ

2025年08月17日 | 2025



先日、親類からプレゼントが届きました。



マイヤー(Meyer) Anyday Cookware 18cm 浅型ディッシュ
開けて手に取ると、
とても立派なガラス容器。


深さがあります。7センチ近くかな。


これ、驚きのスマートディッシュで

密閉保存OK
電子レンジ調理OK
食洗器OK
オーブンOK

だそう。
上にバルブが付いていて
それを押すと密閉するのです。


なにより、このスタイリッシュさが
かっこよくて、とても気に入りました♪


冷蔵庫を開けた時
これが入っていると
とてもかっこいいのです。


材料を切ってレンジに入れるだけで
カレーや炊き込みご飯ができるって
すごいですね。



さっそく、冷蔵庫にあったカボチャを
料理してみました。



結果…ほっくりできてる・・・!
蒸してる という表現が近いと思います。
素材の味がしっかりしてる。
私は調味料を入れてレンジしましたが
そのままでも十分おいしいと思います♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博 お土産

2025年08月16日 | 2025


毎日のように夫は万博へ。
朝一番から行くために
始発に乗っていく・・・💦



お盆の間は、息子もパス買って行ってました。
男二人で万博~♪
なんだか楽しそうです。



万博お土産
マレーシア館で買ってきてくれたそうです。


すごくスパイスの効いた豆チップス
これは海外!というかんじ。



白樺ジュース
これはどこの国だったっけ?
バルト・・・かな?



ほのかにミントの味・・・



やわらかい缶で、イラストがかわいいです




そろそろ半分以上は制覇できたそう。



あと2か月で、全制覇できるかな???



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロン

2025年08月15日 | 2025


お盆の合間に、サロンへ。
朝一の予約を取って
行ってきました。
今回はバッサリ切りました。すっきり☆
マッサージがとても気持ち良かったです。
これから冬にかけて、伸ばしていく予定です。



朝から行動できたので、お昼からも
色々用事を済ますことができました。
やっぱり朝活、いいですね。
起床時間を1時間早めようかな。



夫は万博に毎日通っています。
拡大してみたらわかるかもしれませんが
だいたい半分くらいは回ったんじゃないでしょうか。



とても楽しいみたいで、毎回お土産を買ってきてくれます。
私が特に気に入ってるのは、これ
オランダ館限定のミッフィーさん
かわいい~♡
めちゃ気に入っています。
限定、というところも素敵。



お盆休み、満喫しています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都グルメ

2025年08月14日 | 2025



この日は親類を見送りに
京都駅へ。
車で行きました。
息子が運転してくれて
私は後部座席で楽ちん~♪



駅前に車を停めて
展望レストランへ。
駅前駐車場はビル直結なのでありがたい。



京都駅前はレストランの宝庫。
高層から見る京都の景色は美しいです。



京都らしいお店がいいよね、と
夫と相談して、天ぷらとお寿司のお店へ。




かぶせ茶もセットにして、フルセットを注文しました。
見た目にも美しい、京都の料理です。



先付けもお出汁がきいた炊きもので
とてもおいしかった♪



とても人気のお店だそうで
待ち時間は1時間以上になるそうです。
私たちは待ちなく入れました。
ついてる!



お食事後は
新幹線の入り口まで見送りましたが
京都駅は多国籍なかたがたくさん💦
外国に来たかのようでした。



私も京都駅はよく利用しますが
今の時期は一段と人が多いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする