昨日からの続きです。
今日中に間に合う病院を探していて
口コミをいくつか見て見ると
一つ、不思議な病院を見つけました。
とても辺鄙な場所にあるのに、なぜか☆が高く
しかも口コミが「すごい」みたいなのがほとんど。
治ったとか、ありがとう、とか。
ずっと来てる、もあったな。
反対に、評価が低い口コミを見ると
なんとなく、先生がどんな感じか、わかります。
相当、癖の強そうな先生・・・。
でも、腕は良さそう。って思いました。
診療時間も一日でたった2時間。
開業医で珍しい・・・。
時計見て、今日なら開いてる、と思い
車に飛び乗りました。
まず、クリニックに入ると
オブジェがあって、ちょっと変わった雰囲気。
テレビを見ている患者さんらしき人がちらほら。
その中の一人のおじさんが
「世の中、変だよ!こんな事件起きて!!」
とテレビを見て、つぶやいていました。
それを横目に見ながら、受付を済ませた途端に
名前を呼ばれました。早っ!
診察室へ入ると、さっきのつぶやきおじさん・・・
先生でした💦
戸惑う私に先生、ちょっと笑い取ってから、
どうしたの?いつから?かゆい?見せて!って矢継ぎ早に質問。
おもむろにプレパラートとピンセット持って来て
削った皮膚を顕微鏡で検査しながら、ふんふん。と言って。
他に気になるところは?聞かれ、全部見ながら、ふんふんと
うなずいていました。
棚にあった本を私に見せながら、「これね!」ってすぐ確定診断。
「ここ読んで!これ!!」っていうところを熟読。
蕁麻疹じゃないらしい・・・。
そこから説明の途中
先生が「どうしてうちに来たの?」っていうので
評判がいいことをいうと
先生「うちは他で治せないものも治すから」って。
ほんとかな?って思ったけど、私の体の不調を指摘して
どれもこれも当たっていて、驚き。
なんか、こわいくらい。
先生がそのあと、奥に引っ込んで
石鹸のサンプルをいくつか渡してきて
「これあげるね!使ってみたら!!」って言って
終わり。
他のお薬も「こうやって塗る!これもあげる!!」
って、言われて、なんだかよくわからないうちに終わる。
診察室を出て、びっくり。
人があふれている・・・。
子供も老人も。なんだかみんな話していて
アットホームな雰囲気すらある・・・。
すぐに呼ばれて会計。
お薬も、最近では珍しい院内処方。
ここまで、来てから20分たってないくらい?
薬屋に行くこともなく、ここで完結しました。
ほんとこれで治ったら、これからずっと通います。
その後、症状劇的改善。
この先生・・・名医かも☆☆☆