ちーくんのクチグルマ

小さいことでも嬉しいことや感謝したいことがあったら、書き留めています。
時差投稿もあります。

欲しいバッグ

2025年03月21日 | 2025

祝日でしたね。
大好きなデリチュースで」ティータイム。
やっぱりここのチーズケーキがトップだと思います。
夫はお昼寝・・・。

今の間に、ネットでバッグを検索。
小旅行のときに使うものです。
いつもコロコロを引いているけど
腰が悪くなってからは、あのコロコロの振動が
痛く感じます。
それでも重いものはコロコロですが
身の回りの物は、大きめバッグに入れて
肩掛けにして持ちたいな・・・と
思います。
できれば軽いもので。
今のところ、ロンシャンか、CUYANA。
ロンシャンはル プリアージュ。Lで。
CUYANAはClassic Easy Zipper Tote。
皮になるので、少し重いかな?
Weight: 1.6 lb なので、0.72くらいかな。
ロンシャンよりは重そう。
でもかっこいいんですよね~♪
日本に店舗がないところが痛い。
個人輸入になります。
長く使うものなので、よく考えたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日プレゼント 父の拒絶

2025年03月19日 | 2025


お誕生日プレゼントを選びに百貨店へ。
何にするか、決めてたんです。
シャネルの鏡。軽くてコンパクト。
私もプレゼントで頂いてから使い勝手良くて
毎日持ち歩いてヘビロテ。
拡大鏡もあって、もう怖いくらいに見えます 笑
なので、これにしました。
かわいいラッピングしてもらって
紙袋に入ると、なんだか気分上がる⤴
喜んでくれるはず☆

外を歩いてると、昼間はぽかぽか。
もうすぐ春!という陽気。風は冷たいけど。
スナップエンドウやミニトマトの色が綺麗で
それも買ってしまいました。おいしい♪
この季節、気圧もおかしくて、
家族全員絶不調。
体が付いていかないけど、
なんとかやり過ごすしかないです。
この気圧?のせいか、父もご機嫌斜め。
イラだってるみたいです。
施設を出る前に私が「また来るね」というと
父「来なくていい」って言われてしまいました・・・。
そう来るかい・・・。

帰り、駅前を通ると
大学通りは、卒業式と思われる袴のお嬢様たち。
とても綺麗だな・・・♪
もうすぐ、桜。
もうそれが待ち遠しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の鬼電

2025年03月18日 | 2025

保湿にはセタフィル。
最近体中から粉が一斉に噴き出したので
一生懸命、塗っています。
なんだか、今までろくに手入れしてなかった体が
へそを曲げて、そっぽむいた感じ。
それをなだめるかのように・・・
ご機嫌が直るように、塗りたくっています。
そして先日の皮膚科に、二回目の受診。
今回もすぐ呼ばれて
先生、診るなり「ほら、きれいになったでしょ」って
言いながら、また石鹸くれてお薬くれて
「また来週ね!」って。早い・・・。
帰り際、先生がドアのところに来て
「いしだあゆみさん、亡くなったね。
彼女、スケーターだったんだよ。
いい歌うたってたんだよ~。
僕も何歳まで生きれるかな~」って。
世間話しながら、また来週ね!って
見送ってもらいました。
なんだかほんと、面白い先生。

母から連日、電話がかかってきます。
尋常じゃない数。
不安や思うことがあるときにこうなります。
電話が鳴ると はいはい って出ますが
10回以上になると、またか・・・となります。
ここで、怒らず聞いてあげることがポイント☆
でもそそくさと切ったりします 笑
私も年取ったらあんな感じなんだろうな。
息子に今から「ママ、ばあば見たいになる自信あるわ~」って
いうと、息子が
「僕はママみたいに優しくしないで
スパルタ式でビシバシ行くよ!」っていうから
笑っちゃう。
看ようって思うこと自体が嬉しいわ。
自分のことが自分でできるうちは、
しっかりしておきたいなって
母の電話から、思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.14

2025年03月17日 | 2025


夫さんのお昼ご飯
昨夜の残り物が出てくるであろうランチ。
今回は中トロが入っていてラッキー☆


サラダ~


なぜか2杯もいただけたお吸い物
このお魚もおいしいのです♪


先日の3月14日。
息子に何か欲しいものは?って聞かれたけど
愛情たくさんもらってるので、十分です♡
夫は「なにか買ってあげるね」と
言っていたので、期待して待っています 笑

最近カップルの入籍日は3.14なのだそう。
円周率は割り切れないから・・・だそう。
なるほど~フムフム。かわいい理由だね💛
うちももっとこだわった日に入籍すればよかった。
適当な日付だから、いまいち思い入れもない。
そのおかげか、結婚記念日というより
結婚何年目、を意識しています。
今年は24年目。すごいな~。
お付き合い含めたら、30年・・・。
平坦とは言えない日常だけど
感謝しています♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組み立て

2025年03月16日 | 2025


先日家具を買いました。
物入れってインテリアで最重要。
それがあるかないかで
片付け度合いが全然違う!
という訳で、リビング用に
ローボード購入。
組み立て型ですが、なんと私ねじ回しを片手に
自作しました 笑
30キロ以上ある(と思う)板を毛布で滑らせて
ひとつひとつ組み立てしました。
やればできるものですね。
腰が痛い~💦がんばった~!


午後はこの頂き物のハーブティーで
ティータイム。
これ、ハーブティー専門店専用のお茶。
めちゃおいしい~♪
山崎実業のポットで飲んでいます。
あれ、優秀です。冷めないし。
茶葉が出てこないし。
毎日使っています♪


では今日もよい一日をお過ごしください♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険と訃報

2025年03月15日 | 2025
お寿司のランチ。
久しぶりの外食。


めずらしく、あさりのお味噌汁でした。

黄砂がすごくて、頭痛がひどいです。
熱出ないだけましか・・・。
黄砂が来ると、原因不明の不調が多いです。
最近の体調不良もきっと花粉&黄砂。
洗車したての車も、なんだか
別の色の車になっています・・・。
きなこ色やん・・・。

そのきなこ車の自動車保険、更新しました。
息子も乗るので、ちょい高め。
若い子が保険に組み込まれると
一気にはね上がりますね💦
都度加入で費用を抑える手もありますが
めんどくさがりな私はそんなことも
忘れるので、一括払いで払いました。
これでもゴールド無事故無違反で
ネット割引もつくので
安く抑えられてるはず。
これで、こころおきなく一緒にドライブ
行ける。


そして、訃報。
今年になって4人目。
お年を召していたけど、若々しかったので
年を感じずに、いつも頼りにしていた方。
私が学生時代からの知り合いなので
30年以上のお付き合い。
息子がお腹にいた時、つわりで食べられなく、
通院。その話をどこかで聞いたみたいで。
その産婦人科の待合室で、突然
私の食べられそうなお弁当を持って
座って待っていてくれた、優しい人。
あのときの冬瓜のおいしさを
今でも覚えています。
一報を聞いてから、かなり堪えました・・・。
突然、でした。
ご冥福をお祈りいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知る人ぞ知る?お医者様

2025年03月14日 | 2025


昨日からの続きです。


今日中に間に合う病院を探していて
口コミをいくつか見て見ると
一つ、不思議な病院を見つけました。
とても辺鄙な場所にあるのに、なぜか☆が高く
しかも口コミが「すごい」みたいなのがほとんど。
治ったとか、ありがとう、とか。
ずっと来てる、もあったな。
反対に、評価が低い口コミを見ると
なんとなく、先生がどんな感じか、わかります。
相当、癖の強そうな先生・・・。
でも、腕は良さそう。って思いました。
診療時間も一日でたった2時間。
開業医で珍しい・・・。
時計見て、今日なら開いてる、と思い
車に飛び乗りました。

まず、クリニックに入ると
オブジェがあって、ちょっと変わった雰囲気。
テレビを見ている患者さんらしき人がちらほら。
その中の一人のおじさんが
「世の中、変だよ!こんな事件起きて!!」
とテレビを見て、つぶやいていました。
それを横目に見ながら、受付を済ませた途端に
名前を呼ばれました。早っ!
診察室へ入ると、さっきのつぶやきおじさん・・・
先生でした💦
戸惑う私に先生、ちょっと笑い取ってから、
どうしたの?いつから?かゆい?見せて!って矢継ぎ早に質問。
おもむろにプレパラートとピンセット持って来て
削った皮膚を顕微鏡で検査しながら、ふんふん。と言って。
他に気になるところは?聞かれ、全部見ながら、ふんふんと
うなずいていました。
棚にあった本を私に見せながら、「これね!」ってすぐ確定診断。
「ここ読んで!これ!!」っていうところを熟読。
蕁麻疹じゃないらしい・・・。
そこから説明の途中
先生が「どうしてうちに来たの?」っていうので
評判がいいことをいうと
先生「うちは他で治せないものも治すから」って。
ほんとかな?って思ったけど、私の体の不調を指摘して
どれもこれも当たっていて、驚き。
なんか、こわいくらい。
先生がそのあと、奥に引っ込んで
石鹸のサンプルをいくつか渡してきて
「これあげるね!使ってみたら!!」って言って
終わり。
他のお薬も「こうやって塗る!これもあげる!!」
って、言われて、なんだかよくわからないうちに終わる。
診察室を出て、びっくり。
人があふれている・・・。
子供も老人も。なんだかみんな話していて
アットホームな雰囲気すらある・・・。
すぐに呼ばれて会計。
お薬も、最近では珍しい院内処方。
ここまで、来てから20分たってないくらい?
薬屋に行くこともなく、ここで完結しました。
ほんとこれで治ったら、これからずっと通います。




その後、症状劇的改善。
この先生・・・名医かも☆☆☆


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢な品  ぎっくり腰

2025年03月13日 | 2025

先日ディーラー行ったとき
おしぼりがとってもいい香りだった。
ディーラーさんでの写真探したら、あったー!
拡大したの、これ。
楽天で売ってました。
これはよかったな~。
ペパーミントとかもあるのね。
以前からもあったけど、これはプレミアム?なのか
香りが断然よかったです。
贅沢なお品だけど、心が満たされた一品でした。
欲しい…。でも贅沢・・・。


先日からぎっくり腰。
なにげないところでグキ。
家から出られず。
ゴミ捨てや外を歩くときは、
恥ずかしいからわからないように
ゆっくりゆっくり歩くけど
家に入ったら、「いたい」大連発で
はいつくばって移動 笑
蕁麻疹かゆいし腰痛いし。
とりあえず、我慢できない皮膚科から行くことに。
皮膚科予約したら、58番!
午前は予約取れないくらい混んでいて
午後診で3時から始まって1時間で12人目。
1時間で12人てことは~
私の順番は・・・8時前・・・?
調剤薬局もしまってるだろう・・・。
考えているうちに
腰、痛すぎて、リタイア。
でもどうしても皮膚のお薬だけほしくて
とりあえず、ネットで調べていったところが
すごいところでした・・・
明日に続きます…



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枚方モール

2025年03月12日 | 2025


先日枚方モールへ。
ここに来るのは2回目。
駐車場が通常の回り方じゃなくて
逆回りなのよ~。へんなの。


平日は人が少ない~
ここのお店の砂時計、うちとおソロでした♡



駐車場の券がレシートと別でいるのに気が付かないで
(1回目来たときはどうやってたんだろ・・・)
各店舗で駐車券を発行してもらいに
再度、購入した数店舗、お店に訪問するという・・・。



ここ枚方モールのイチオシは、猫カフェ。
お顔のかわいい猫ちゃんたちが
たくさんいてる。
お店は清潔だし、猫ちゃんが各所スタンバってて
かわいいです💛
あと、一階の英国屋もこんど行かなくちゃ。
昔はよく行ったな~。



枚方も、最近開発が進んでいて
来るたび違う建物が増えてる気がしました。
カンデオホテルまで建ってるし。
屋上露天風呂がなんだか評判いいから
近いけど、泊まってみたい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドン・キホーテ で買う

2025年03月11日 | 2025

行ってきました。ドン・キホーテ。
ここ、楽しいのですが方向感覚が鈍い私は
迷子になります 笑
でも安い~♪
安いととりあえずカゴへ。
無駄に買ってしまう


選ぶだけで時間かかる


パックが豊富~


ド って書いてるのはオリジナル製品らしい。
それも安いので買ってしまう。

ここ、流行るのわかります。
宝探しな気分。
楽しかったです。

もともと保湿剤を探しに行きました。
本格的に花粉が来て、皮膚がすごくかゆくて
かきむしっていたので、
通りがかりのドンキに行ってみました。
かゆみどめも買えましたが
こりゃ本格的な痒さが来そうなので
クリニックできついお薬、出してもらわなくては。
夜中かゆすぎて、目が覚めて眠い・・・。
この季節、毎年肌トラブル・・・。
参ります・・・😢


今日は東日本大震災の日ですね。
あの日を思い出します。
できることをひとつひとつやっていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする