伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

斎王まつり(三重県明和町斎宮)

2015-06-09 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
斎王は 天皇の未婚の皇女が
天皇に代わって伊勢神宮の斎王になりに仕えた

斎宮は 「いつきのみや」といわれ
斎王の御所があった
その 旧跡が発掘され 歴史博物館ができ
斎王祭りができて 
今年は 33回目の「まつり」が行なわれた

斎王は 宮中の書斎院に入り 秋には都の郊外
野々宮に移り 潔斎の日々を送り 身を清めて
都を旅立つ

葛野川(かずの川=現在の桂川)へ向かう 斎王


人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿