言語聴覚士さんの研修に50名が集まった。
年齢層は40歳以上の人が多く、衛生士の平均年齢も上がったな~と。
その中でも、やっぱり私は上のほうかな。
資格を取得した時には、こんなに長く続くとは思ってもみなかった。
仕事内容も歯の治療から、健康維持へと変わってきている。
看護師や介護職の方と関りを持ちながら、働く場が増えるかなぁ。
先輩に80歳の歯科衛生士さんがいる。まだ働いてるからすごい。
高齢者の言語障害
物の名前など、頭の中で思いだしているのに口から出てこない
自分の意思を伝えるのに、単語はぽつぽつ思いだせるのにまとめて文章にできない
をきいて、
あれ~!
思い当たる私です。
年齢層は40歳以上の人が多く、衛生士の平均年齢も上がったな~と。
その中でも、やっぱり私は上のほうかな。
資格を取得した時には、こんなに長く続くとは思ってもみなかった。
仕事内容も歯の治療から、健康維持へと変わってきている。
看護師や介護職の方と関りを持ちながら、働く場が増えるかなぁ。
先輩に80歳の歯科衛生士さんがいる。まだ働いてるからすごい。
高齢者の言語障害
物の名前など、頭の中で思いだしているのに口から出てこない
自分の意思を伝えるのに、単語はぽつぽつ思いだせるのにまとめて文章にできない
をきいて、
あれ~!
思い当たる私です。