goo blog サービス終了のお知らせ 

プーさんのにこにこ日記

ひごろの楽しいことうれしいこと
書いてみようと思います

久しぶりに~

2011-01-24 | 日記
久しぶりの更新です。

血液検査も受けたままで結果を聞きに行けず、ようやく結果とエコーを受けてきました。
仕事の日数が増えたために、先生の外来の日と私の都合が合わないのです。
主治医に「定期的に来てくださいね。」と帰りがけに言われてしまいました。
油断しちゃいけないのはわかっているのですが・・。
とりあえずホッとし、また3か月後の検診です。

病院は風邪の人と高齢者の方がいっぱいでした。
でも働き盛りの方たちはなかなか通院できないのでしょうね。

先週、県庁を弁護団の方と訪問し、肝炎患者等支援対策についての要請をお願いしてきました。
予算がうまく使われているかも伺ってきました。
対応してくれた疾病対策課の方は2名。
以前は4人くらいいてくれたのに関心が減ってきてる・・・
「肝炎患者に対する県の支援システムがうまく動き出してる」と強調されていましたが、
こうして外来に来ている人を見ていると、通院したくてもできない人もたくさんいることを感じました。
高齢者の方も、家族の付き添いがないと来れない方もたくさんいるのですよね。
現場の現状にも目を向けてほしいですね。

相手の立場に立ってみてわかったこと

2010-11-28 | 日記
楽しいこと書こうとしながら、昨日はちょっとへこんでました。

相手の立場に立ってわかることがたくさんありました。
病気のこと、心のこと・・・
他人から見れば、笑っているから元気に見えるし・・

避けようとして、ブログも職場で書いてるブログに移行しようとしましたが、やっぱり私にとってこの場所も大事なのですね。
悩みを分かってもらえる人が、この仲間にはいるはずと。

あとは私の心を開くことだろうなぁ。
ゆっくりと。

さぁ、今日は横浜で研修です。
行ってきまーす。

心のブロック

2010-11-27 | 日記
どうしても心にブロックがかかる場所がある。
行けない場所がある。

なかなか溶けてくれない。
他人がみれば、大したことじゃないのに、とか、怠けてるように見えるのだろうな。

のんびりいくしかないけど、つらい。

でも、今日も支えてもらえ、うれしかった。
まだまだ、時間かかりそう。

父の作品です!

2010-11-18 | 日記
実家のお寺の庭の父の作品です。



だんだんと巨大化して、まるまるとしたアヒルになってきました。
もうかわいいを通り越してしまったかな~。

隣には船の新作ができつつありました。
元気が何よりです。

やっぱりのんびりできました。





夕焼けの中の富士山

2010-11-10 | 日記


6階の友人家ののベランダから夕焼けを見ていたら、富士山まで見えました。
眺めはマンションがいいですね~。
小さい富士山ですが、やっぱり存在感ありますね。
私もそうなれればいいなぁ。